袖ケ浦市の育児が楽しくなる!ベビーマッサージ教室の阿蘇(あそ)です。^^
台風が過ぎても風が強いですね(;ω;)
お出かけをされる際はお気をつけくださいね〜
離乳食も後期や完了期になってくると…
・じっと座って食べてくれないー!
・遊び食べがあってイライラしちゃう!!
・好き嫌いがあってなかなか離乳食を食べてくれないよー
・遊び食べがあってイライラしちゃう!!
・好き嫌いがあってなかなか離乳食を食べてくれないよー
そんな風に感じること、ありませんか?
せっかく作ったのに食べてくれない、ぐちゃぐちゃにされると、悲しくなりますよね(;ω;)

我が家の末っ子君はまさに、いまイタズラ大好き!!
ごはんも遊び食べが始まり…ごはんが洋服から床、顔にまで。涙
もぉーーーって叫びたくなることだってありますよー。
遊び食べでイライラしないために、していることがあるんです。^^
それは、「ごはんを食べる時のルールを作る」です。
例えば、
"3回伝えて聞かない時は、ごちそうさまにする。"
なん度も繰り返し伝えても、遊び食べをやめない場合は、3回までと決めて、それ以上伝えても遊ぶ時は、泣いてもごちそうさまにしちゃいます。
何度も繰り返し行う事で、遊び食べをすると、ごちそうさまになってしまうということが分かるようになるんです♬
これ、実はイヤイヤ期でも大切なポイントにもなってくるので、赤ちゃんの時から"ルール"を心がけるだけでもママも心が楽になっちゃいます(*´∇`*)
イライラしちゃうよーって思った時は、どんなルールがあったら離乳食が楽しく進められるか考えてみてくださいね♡
後期、完了期にある、悩みな不安がスッキリできる、離乳食講座をこちらで開催しますよー
袖ケ浦市の育児が楽しくなるベビーマッサージ教室
営業時間 : 9時~17時 (土日祝定休)
千葉県袖ケ浦市奈良輪783-15
090-2541-3516
◆募集中のお教室
◆赤ちゃんのぐずりが解消できる7日間メールセミナー
◆電話予約(サロン直通) 電話を
かける
営業時間 : 9時~17時 (土日祝定休)
千葉県袖ケ浦市奈良輪783-15
090-2541-3516
◆募集中のお教室
◆赤ちゃんのぐずりが解消できる7日間メールセミナー
◆電話予約(サロン直通) 電話を
かける
【1人目ママの不安がスッキリ!子育てが楽しめるベビーマッサージ教室袖ケ浦市】は、千葉市・市原市・袖ケ浦市・木更津市・富津市・君津市からご参加いただいています。^ ^
乳幼児子育てサポート協会とプティスリールは、産後うつゼロの想いで活動をしています。