保育士が教える「新米ママのナゼ?」に答えるベビーマッサージ教室の阿蘇由紀子です。^ ^
さてさてさて、梅雨なのに暑い日が続いていますね。
赤ちゃんの汗の量も増えてきますよね。
あせもも出てきていませんか?
夏はお肌トラブルが起きやすい時期。
おうちでのお肌ケアを知っていれば、お肌トラブルなんで怖くないんです!!
・生後3ヶ月頃になって急に肌がカサカサになってきた!!
・よだれが出てきて、アゴが赤くなってる!
・赤ちゃんは日焼け止め、塗らないほうがいい?
・よだれが出てきて、アゴが赤くなってる!
・赤ちゃんは日焼け止め、塗らないほうがいい?
などお肌トラブルやお肌ケアの疑問はありませんか??

私も長女が生後1ヶ月頃から乳児湿疹がひどくて皮膚科に通っていました。
ちょっとお肌トラブルになりそうだなぁと思っても、正しいケアでキレイなお肌に戻りますよ。^^
まずはお肌のトラブルが起きないようにできる毎日のケアのポイントをお伝えしますね〜
1、肌をきれいに保つ
2、保湿をする
3、優しくケアをする
2、保湿をする
3、優しくケアをする
です。^^
まずは、
肌をきれいに保つ
今の時期、汗もたくさんかきますよね。
汗をかいたお肌は、ほこりなどの汚れもくっつきやすいんです。涙
・汗をかいたらこまめに拭いてあげる。
・暑くなってきたら、水遊びをしたりシャワーで汚れをおとす。
ねんねの赤ちゃんは特に、寝ていることが多いので背中などにあせもが出来やすいんです。
背中にガーゼやタオルなどを挟むようにしてあげると、汗が吸収できて、いいですよ〜(*^▽^*)
残りのポイントは、また明日10時に、お伝えしますねー♬
お肌ケアのポイントはこちらでもお伝えしています。
肌の弱い長女で学んだ、私のお肌ケアについてお話しさせていただきます♡
袖ケ浦市の育児が楽しくなるベビーマッサージ教室
営業時間 : 9時~17時 (土日祝定休)
千葉県袖ケ浦市奈良輪783-15
0438-55-7227
◆募集中のお教室
◆アクセス
◆赤ちゃんのぐずりが解消できる7日間メールセミナー
◆予約フォーム
◆電話予約(サロン直通) 電話を
かける
営業時間 : 9時~17時 (土日祝定休)
千葉県袖ケ浦市奈良輪783-15
0438-55-7227
◆募集中のお教室
◆アクセス
◆赤ちゃんのぐずりが解消できる7日間メールセミナー
◆予約フォーム
◆電話予約(サロン直通) 電話を
かける
【1人目ママの不安がスッキリ!子育てが楽しめるベビーマッサージ教室袖ケ浦市】は、千葉市・市原市・袖ケ浦市・木更津市・富津市・君津市からご参加いただいています。^ ^
乳幼児子育てサポート協会とプティスリールは、産後うつゼロの想いで活動をしています。