袖ヶ浦市の育児が楽しくなる!ベビーマッサージ教室の阿蘇(あそ)です。^^
今日は少し気温が落ち着いて、ひんやり涼しくて過ごしやすかったですねー
赤ちゃんを抱っこしたり授乳をするだけでも、赤ちゃんもママも汗だく!!
ってなりがち。
・これからもっと暑くなってきたら、赤ちゃんの水分補給をどうしよー!!
・水分が足りないといけないから…と心配。
ってなっていませんか?

暑い日は、きっと授乳の感覚も、いつもより短くなっている時もあると思います。^^
まだまだ離乳食前の赤ちゃんは、水分補給は母乳やミルクで大丈夫!!
欲しがる時にあげてオッケーです。
離乳食をスタートしているよーってお子さまは、母乳やミルクでもオッケー!
白湯や赤ちゃん用などの麦茶を少しずつ飲ませてあげるのもいいですよ。^^
水分不足が心配だから…とイオン飲料をあげるときは、注意が必要です!!
発熱などでよっぽど水分が取れていないときなどに、イオン飲料をあげるようにする方がいいです。^^
赤ちゃんだけでなく、授乳のママも、水分補給を忘れないようにいつもよりちょっと意識をして飲みましょー♬
授乳している分、脱水症状になりやすいので要注意ですよ〜!
赤ちゃんのこれからの夏をどう過ごすかなどの疑問も、ここで先輩ママにも聞けちゃいますよー♡
袖ケ浦市の育児が楽しくなるベビーマッサージ教室
営業時間 : 9時~17時 (土日祝定休)
千葉県袖ケ浦市奈良輪783-15
0438-55-7227
◆募集中のお教室
◆アクセス
◆赤ちゃんのぐずりが解消できる7日間メールセミナー
◆予約フォーム
◆電話予約(サロン直通) 電話を
かける
営業時間 : 9時~17時 (土日祝定休)
千葉県袖ケ浦市奈良輪783-15
0438-55-7227
◆募集中のお教室
◆アクセス
◆赤ちゃんのぐずりが解消できる7日間メールセミナー
◆予約フォーム
◆電話予約(サロン直通) 電話を
かける
【1人目ママの不安がスッキリ!子育てが楽しめるベビーマッサージ教室袖ケ浦市】は、千葉市・市原市・袖ケ浦市・木更津市・富津市・君津市からご参加いただいています。^ ^
乳幼児子育てサポート協会とプティスリールは、産後うつゼロの想いで活動をしています。