どんどん増えていくー、どう片付けたらいい?赤ちゃんのおもちゃとお洋服 | ”わたし”を生きて今を幸せに生きる!!

”わたし”を生きて今を幸せに生きる!!

自分を好きになりたくて
自分探しの旅。
自己投資の連続…
そんな私の人生がガラッと変わり始める。

happy理論と出会い
さっちゃん、happyちゃんと出会い
私の人生が変わっていく
自分の世界は自分で創る
理想の世界も自分で創る

幸せに生きる!!

●どんどん増えていくー、どう片付けたらいい?赤ちゃんのおもちゃとお洋服

袖ヶ浦市の育児が楽しくなる!ベビーマッサージ教室の阿蘇(あそ)です。^^

3人子育てをしていると、子どものおもちゃと洋服が、どんどん増えていきます(>_<)

赤ちゃんでも、

・おもちゃが増えて、どう片付けたらいいのー?!

・子どもが片付けをしなくてイライラしちゃう!

・うまく収納ができたらいいのに。。


って思いませんか!?

私も整理整頓が苦手なので、常に片付けとは、戦いです( ; ; )

片付けても片付けても、片付かなかったりしてね。



そんな悩みがある、ママのために、4月のママ交流会では、特別講師を呼んじゃうことにしましたー!!

整理収納アドバイザーの、松本佳代さん♡

君津で活動されているんですが、今回は袖ケ浦市までお越しいただけることに(๑>◡<๑)

4月のママ交流会では、

ママたちの、あるある、おもちゃや洋服の整理収納のコツを教えてもらっちゃいますよー

題して、4月のママ交流会は、

お子さまのおもちゃとお洋服を上手に収納できるコツが知れちゃう、ママ交流会♡

4月24日に開催しまぁす(*^▽^*)

詳細&募集は、20日よりスタートしますよー

手帳に赤●チェックしておいてくださいね♡

袖ケ浦市の育児が楽しくなるベビーマッサージ教室

営業時間 : 9時~17時 (土日祝定休)
千葉県袖ケ浦市奈良輪783-15
0438-55-7227
募集中のお教室
アクセス
赤ちゃんのぐずりが解消できる7日間メールセミナー
予約フォーム
◆電話予約(サロン直通) 電話を
かける

【1人目ママの不安がスッキリ!子育てが楽しめるベビーマッサージ教室袖ケ浦市】は、千葉市・市原市・袖ケ浦市・木更津市・富津市・君津市からご参加いただいています。^ ^

乳幼児子育てサポート協会とプティスリールは、産後うつゼロの想いで活動をしています。