袖ヶ浦市の育児が楽しくなる!ベビーマッサージ教室の阿蘇(あそ)です。^^
今日は旦那さまが久しぶりにお休みだったので、家族で、とりこいちばに行ってきましたー♬
いろんな体験ができるので、子どもたちも一緒に楽しんじゃいました。^^
私が作ったひよことニワトリを、使ってフォトスポットでパシャリ〜

さぁ、3連休がスタートしましたが、まだまだお正月モードから抜け出せないよーという方も多いと思います。
私もまだ朝は起きるのが辛いです( ;∀;)
そんなお正月モードから日常モードに生活リズムを調整するときのポイントを今日はお伝えしたいと思います!!
まずは、こちらからやってみましょー。
朝起きたら、陽を浴びる

朝起きて、陽を浴びることで、カラダのスイッチが切り替わるんですよー
生活リズムを作るときに、大切なポイントの1つなんです。
まだ生活リズムがうまく自分では出来ない赤ちゃんには、この太陽の光がとーっても大切なんですよ♡
そして、生活リズムが崩れている赤ちゃんだけでなく、ママにとってもオススメなんですよー
そして、さらに、コレね、夜泣きのお子さまにも効果アリなので、ぜひ毎日朝起きたら、やってみてほしいなぁと思います。^^
生活リズムが崩れてどうしたらいいのかわからない方は、こちらで生活リズムの作り方を詳しくお伝えしちゃいますよー♬
袖ケ浦市の育児が楽しくなるベビーマッサージ教室
営業時間 : 9時~17時 (土日祝定休)
千葉県袖ケ浦市奈良輪783-15
0438-55-7227
◆募集中のお教室
◆アクセス
◆赤ちゃんのぐずりが解消できる7日間メールセミナー
◆予約フォーム
◆電話予約(サロン直通) 電話を
かける
営業時間 : 9時~17時 (土日祝定休)
千葉県袖ケ浦市奈良輪783-15
0438-55-7227
◆募集中のお教室
◆アクセス
◆赤ちゃんのぐずりが解消できる7日間メールセミナー
◆予約フォーム
◆電話予約(サロン直通) 電話を
かける
千葉市・市原市・袖ケ浦市・木更津市・富津市・君津市からもベビーマッサージ教室やスキンケア教室、サイン教室にご参加いただいていますよ~。^ ^
ベビーマッサージで夜泣き・便秘・ぐずりなど育児の悩みを改善できます。
赤ちゃんのお肌トラブルで悩んでいるママが不安を解消し湿疹等にも怖がらずにおうちでのスキンケアができる、ベビースキンケア講座は現役看護師・助産師にも好評いただいています♡