保育士が教える「新米ママのナゼ?」に答えるベビーマッサージ教室の阿蘇由紀子です。^ ^
昨日は久しぶりに短大の頃の友達とお茶をしてきました♬
懐かしいなぁとあの頃を思い出しましたよー
そして、まだまだ暑い日が続いていますね。
過去最大の台風が接近中(゚o゚;;
これからの動きに要注目ですね。>_<
さてさてさて、
「今までよく寝ていた赤ちゃんがなかなか眠ってくれなくなりましたーT_T」とお教室でご相談を受けることがあります。
生後3ヶ月くらいまでは、
→オムツ替え→授乳→寝る→
の繰り返し。
なかなか寝てくれなくなった>_<
眠たいのに眠れなくてぐずりがひどい!
眠たいのに眠れなくてぐずりがひどい!
ってことありませんか?!

実はこれ、体力がついてきた証拠なんです。(*^^*)
そんな時は、
・午前中に支援センターやお散歩などをする
・絵本を読んだりお歌を歌う
・夕方もお散歩やお部屋の中で遊ぶ
・絵本を読んだりお歌を歌う
・夕方もお散歩やお部屋の中で遊ぶ
などがオススメです。^ ^
外の空気に触れるだけでも、赤ちゃんにとってはいい刺激になるんですよー

刺激を受けることで体力を使うので、よく寝てくれるようになるんですね。(*^^*)
ママにとってもお散歩はリフレッシュにもなりますよね〜♡
私も夕方は子どもたちと一緒に外に出て、遊んでいます^ ^
いい汗をかいて、即お風呂ですっ(笑)
ぐっすり寝てくれるお子さまになっちゃうヒミツはこちらでお伝えしています♬
袖ヶ浦市奈良輪のベビーマッサージ教室 楽しいレッスンで夜泣き改善!
営業時間 : 9時~17時 (土日祝定休)
千葉県袖ケ浦市奈良輪783-15
0438-55-7227
◆募集中のお教室
◆アクセス
◆赤ちゃんのぐずりが解消できる7日間メールセミナー
◆予約フォーム
◆電話予約(サロン直通) 電話を
かける
営業時間 : 9時~17時 (土日祝定休)
千葉県袖ケ浦市奈良輪783-15
0438-55-7227
◆募集中のお教室
◆アクセス
◆赤ちゃんのぐずりが解消できる7日間メールセミナー
◆予約フォーム
◆電話予約(サロン直通) 電話を
かける
千葉市・市原市・袖ケ浦市・木更津市・富津市・君津市からもベビーマッサージ教室やスキンケア教室、サイン教室にご参加いただいていますよ~。^ ^
ベビーマッサージで夜泣き・便秘・ぐずりなど育児の悩みを改善できます。
赤ちゃんのお肌トラブルで悩んでいるママが不安を解消し湿疹等にも怖がらずにおうちでのスキンケアができる、ベビースキンケア講座は現役看護師・助産師にも好評いただいています♡