保育士が教える「新米ママのナゼ?」に答えるベビーマッサージ教室の阿蘇由紀子です。^ ^
長男が生まれて、9日目。
お肌が弱いのか、入院中にすでにお尻が赤くなってお薬を塗っていました。
私も旦那さんもアレルギーがあり、私は小さい頃アトピーで皮膚科によく通っていました。
長女も生後1ヶ月くらいから乳児湿疹が>_<
もしかしたら、長男も乳児湿疹が出てくるからなぁと今からドキドキしていますが…
退院してからすぐにおうちでは、スキンケアをしていますよ~
まだ皮膚が生まれ変わっている途中で、お腹や足にはポロポロと剥がれ落ちている状態。
顔もポツポツと赤い湿疹があるかな…と。

沐浴では、赤ちゃん用石けんを使用して頭を洗っています。
体は乾燥ぎみなので、お湯のみ。
そして、沐浴後には必ず保湿をしています。^ ^
気がつくとカサカサしているので、顔や手足を保湿‼︎
赤ちゃんの頃からのスキンケアをすることで、アトピー性皮膚炎の予防にも効果的。
ママがアトピーだから、必ずお子様もアトピーになるとは限りません!
スキンケアをすることでお肌トラブルもアトピー性皮膚炎も防ぐ効果があるんです。
ママやパパがアレルギーがある方は、生まれてすぐのスキンケアをすることで赤ちゃんのお肌の状態も変わってきますよ(o^^o)
赤ちゃんのスキンケアで大切なのが…
・皮脂の脂を落としすぎない
・保湿をする
・保湿をする
です。^ ^
生まれてすぐからできるスキンケアを知りたい方は、ベビースキンケア教室がオススメです。
5月上旬にお教室スケジュールをお知らせします♡
もうしばらくお待ちくださいね~(o^^o)
袖ヶ浦市奈良輪のベビーマッサージ教室 楽しいレッスンで夜泣き改善!
営業時間 : 9時~17時 (土日祝定休)
千葉県袖ケ浦市奈良輪783-15
0438-55-7227
◆募集中のお教室
◆アクセス
◆育児が楽しくなるニコニコ無料講座
◆予約フォーム
◆電話予約(サロン直通) 電話を
かける
営業時間 : 9時~17時 (土日祝定休)
千葉県袖ケ浦市奈良輪783-15
0438-55-7227
◆募集中のお教室
◆アクセス
◆育児が楽しくなるニコニコ無料講座
◆予約フォーム
◆電話予約(サロン直通) 電話を
かける
千葉市・市原市・袖ケ浦市・木更津市・富津市・君津市からもベビーマッサージ教室・ベビーマッサージセラピスト養成講座を受講していただいていますよ~。^ ^
ベビーマッサージで夜泣き・便秘・ぐずりなど育児の悩みを改善できる。
子供がいても働きたい!!子どもとの時間を大切にしながら自分のペースでお仕事が出来る、ベビーマッサージセラピスト・ベビースキンケアセラピストの資格取得講座も人気です。
赤ちゃんのお肌トラブルで悩んでいるママが不安を解消し湿疹等にも怖がらずにおうちでのスキンケアができる、ベビースキンケア講座は現役看護師・助産師にも好評いただいています♡