保育士が教える「新米ママのナゼ?」に答えるベビーマッサージ教室の阿蘇由紀子です。^ ^
今日は次女の慣らし保育2日目。
やっぱり朝は泣き泣き…>_<
2日目の今日はお昼を食べてのお迎え。^ ^
少しずつ保育園の生活に慣れたらいいなぁ~♬
そうそう!!
袖ヶ浦市にまた新たに支援センターがオープンするみたいですよ~(≧∇≦)
そして、夏頃には一時保育の受け入れも可能になるかも?!
一時保育を行っている保育園は現在、
です。^ ^
一時保育は、保育園の待機で利用する方も多く昨年は根形保育園も白ゆり保育園もすぐに予約がいっぱいになってしまうこともあったんです。
少しでも一時保育や支援センターの保育園が増えると助かりますよね。^ ^
新しく支援センターの準備中なのが、今年1月にのぞみ野にオープンした”みどりの風保育園”です!!
0~2歳までの少人数の保育園。

支援センターがもうすぐオープン♬
そして夏頃には一時保育の受け入れもできるようになるかも?!とのことです!!
歩き始めたお子様の遊び場としても、赤ちゃんとの初めてのお出かけの場所にもオススメの支援センター。
私もよく支援センターや子ども館で遊ばせながら、先生たちに子育ての話を聞いてもらったりしています。
ちょっとしたことも聞いてもらえる場所があると心が落ち着きますよ。^ ^
良かったらまだ支援センターに行ったことがない方も、ちょっと勇気を出して行ってみてください♡
先生方が温かく迎えてくれますよ~
袖ヶ浦市奈良輪のベビーマッサージ教室 楽しいレッスンで夜泣き改善!
営業時間 : 9時~17時 (土日祝定休)
千葉県袖ケ浦市奈良輪783-15
0438-55-7227
◆募集中のお教室
◆アクセス
◆育児が楽しくなるニコニコ無料講座
◆予約フォーム
◆電話予約(サロン直通) 電話を
かける
営業時間 : 9時~17時 (土日祝定休)
千葉県袖ケ浦市奈良輪783-15
0438-55-7227
◆募集中のお教室
◆アクセス
◆育児が楽しくなるニコニコ無料講座
◆予約フォーム
◆電話予約(サロン直通) 電話を
かける
千葉市・市原市・袖ケ浦市・木更津市・富津市・君津市からもベビーマッサージ教室・ベビーマッサージセラピスト養成講座を受講していただいていますよ~。^ ^
ベビーマッサージで夜泣き・便秘・ぐずりなど育児の悩みを改善できる。
子供がいても働きたい!!子どもとの時間を大切にしながら自分のペースでお仕事が出来る、ベビーマッサージセラピスト・ベビースキンケアセラピストの資格取得講座も人気です。
赤ちゃんのお肌トラブルで悩んでいるママが不安を解消し湿疹等にも怖がらずにおうちでのスキンケアができる、ベビースキンケア講座は現役看護師・助産師にも好評いただいています♡