保育士が教える「新米ママのナゼ?」に答えるベビーマッサージ教室のあそです。^ ^
先日祖母が亡くなりました。
享年88歳。
母方ということもあり、母の近くで一緒にずっと祖母の様子を見てきました。
次女のゆずなが生まれた時も、嬉しそうに
「抱っこする」
「おいで」
と声をかけてくれました。
老人ホームに入ってからも、孫の私よりひ孫の娘たちが来るとたくさん話しをしてくれました。
亡くなる日も、お母さんに危ないかも…と聞き
保育園終わりに娘と一緒に会いに行きました。
何も知らず騒ぐ娘たち。
祖母はもう起きることはなく、一生懸命呼吸をしている状態でしたが娘たちの声に反応してか脈拍が速くなったり。
その数時間後に、母と叔母に見守られて息を引き取りました。
祖母の死はとっても悲しいけれど、でも最後の最後まで祖母らしく私もこんな風に生きていきたいと思いました。
そして、
今できることを。
今を大切に。
生きていきたいと思います!!
後悔しないように。
赤ちゃんの時は本当にあっという間に過ぎていきます。
”三つ子の魂百まで”
という言葉があります。
本当に赤ちゃん、子どもたちにとって3歳まではとっても大切な時間なんです。
ベビーマッサージ教室やファーストサイン教室は、
そんな大切な赤ちゃんとの大切な時間だからこそ目と目を合わせて、親子で触れ合い絆を育む特別な時間です。

もう動き始めちゃったから…という方も諦めないでください!
ベビーマッサージはベビーとついていますが、1歳、2歳、3歳のお子様や小学校に入ったお子様だって出来る親子のコミュニケーションです。^ ^
赤ちゃんとの今しかない時間をより特別な時間にしませんか??
袖ヶ浦市奈良輪のベビーマッサージ教室 楽しいレッスンで夜泣き改善!
営業時間 : 9時~17時 (土日祝定休)
千葉県袖ケ浦市奈良輪783-15
0438-55-7227
◆募集中のお教室
◆アクセス
◆育児が楽しくなるニコニコ無料講座
◆予約フォーム
◆電話予約(サロン直通) 電話を
かける
営業時間 : 9時~17時 (土日祝定休)
千葉県袖ケ浦市奈良輪783-15
0438-55-7227
◆募集中のお教室
◆アクセス
◆育児が楽しくなるニコニコ無料講座
◆予約フォーム
◆電話予約(サロン直通) 電話を
かける
千葉市・市原市・袖ケ浦市・木更津市・富津市・君津市からもベビーマッサージ教室・ベビーマッサージセラピスト養成講座を受講していただいていますよ~。^ ^
ベビーマッサージで夜泣き・便秘・ぐずりなど育児の悩みを改善できる。
子供がいても働きたい!!子どもとの時間を大切にしながら自分のペースでお仕事が出来る、ベビーマッサージセラピスト・ベビースキンケアセラピストの資格取得講座も人気です。
赤ちゃんのお肌トラブルで悩んでいるママが不安を解消し湿疹等にも怖がらずにおうちでのスキンケアができる、ベビースキンケア講座は現役看護師・助産師にも好評いただいています♡