帝王切開って?? | ”わたし”を生きて今を幸せに生きる!!

”わたし”を生きて今を幸せに生きる!!

自分を好きになりたくて
自分探しの旅。
自己投資の連続…
そんな私の人生がガラッと変わり始める。

happy理論と出会い
さっちゃん、happyちゃんと出会い
私の人生が変わっていく
自分の世界は自分で創る
理想の世界も自分で創る

幸せに生きる!!


袖ヶ浦・木更津・君津市でママとベビーの笑顔いっぱいのお教室&資格取得スクール♪
プティスリール 阿蘇 由紀子です鉛筆


みなさん、帝王切開のことってどれぐらい知っていますか?
私は、2人目が逆子が治らず帝王切開になるかもと言われ、初めて友達に聞いたり調べたりしました。

きっと、帝王切開した方でも緊急だったりあまり説明がなく手術をされた方が多いのではないのかなと思います。

私も次の健診時に、帝王切開についてお話をするということになり
私なりにインターネットで調べたり本を探してみたり。。


なかなか詳しい情報のものがなくていろいろ探していると


こちらの本を見つけました。
Amazon

帝王切開ってどういう流れで行うの?
手術前は?
手術後は?

などQ&Aがあり、帝王切開について少し知ることができ
どういうものなのかわかることで、心構えもある程度できました。


予定帝王切開になるはずが、急な出血があったため
緊急帝王切開になってしましましたが汗

この本を事前に読んでいたことで、大体の流れがわかり
少し落ち着くことが出来たのかなと思います。

きっと、帝王切開になってしまった方、なる方は
少しでも不安が必ずあると思います。

私はすごく怖かったです。

初めての手術、おなかを切ること、本当は普通分娩がよかった
など、複雑な気持ちで手術を行いました。

今では、下の子はずっと逆子ちゃんでいつも同じ位置にいたのでこの子なりに帝王切開を選んで生まれてきてくれたのかなと前向きに考えることができました。


この本に出会えて、私はよかったのかなと思います。
これから帝王切開を控えて不安な気持ちがある方、
帝王切開について知りたいと思う方に、お勧めの1冊です。


最後までお読みいただき、ありがとうございました。

袖ヶ浦市・木更津・君津市でママとベビーの笑顔いっぱいのお教室&資格取得スクール♪
プティスリール 阿蘇 由紀子でした鉛筆


ロイヤルセラピスト協会指定スクール
ベビーマッサージ&ベビースキンケア教室
プティスリール~petitsourire~

鉛筆 M E NU
鉛筆 お客様のご感想
鉛筆 募集中のお教室
鉛筆ご予約・お問い合わせ
現在募集中のお教室&資格取得講座
キラキラ親子でニコニコベビーマッサージはこちらキラキラ

ハート保育士・看護師・保健士さんなど、
お子様に関わるお仕事されている方に人気の講座はこちらハート
ベビーマッサージ初級講座 受講者:6名

ママだって働きたい!!子どもと一緒にお仕事ができる!!
ママセラピスト養成講座はこちららぶ②
ベビーマッサージセラピスト養成講座 受講生:3名
ベビースキンケアセラピスト養成講座 受講生:1名  

         

☆市原市・袖ケ浦市・木更津市・君津市で活動中
ロイヤルセラピスト協会 指定スクール 
        鉛筆プティスリール鉛筆
講師 : 阿蘇 由紀子
電話 :0438-53-7957
電話petit_sourire1012@ybb.ne.jp