定期健診でした。 | ”わたし”を生きて今を幸せに生きる!!

”わたし”を生きて今を幸せに生きる!!

自分を好きになりたくて
自分探しの旅。
自己投資の連続…
そんな私の人生がガラッと変わり始める。

happy理論と出会い
さっちゃん、happyちゃんと出会い
私の人生が変わっていく
自分の世界は自分で創る
理想の世界も自分で創る

幸せに生きる!!

こんばんは

ベビーマッサージ&ベビースキンケア教室 ~プティ スリール~ の結ママです

今日はゆいなの定期健診でした。
生まれる前から、少し腎臓が腫れているゆいな。

心配するほどの大きさではないけど、2か月に1回様子を見ましょうということで
定期的にエコーで観察してもらっています。

いつもエコーの時はドキドキ

少しでも小さくなっているか消えていますようにと祈りながら・・・
今日の腎臓の様子は、やはり消えてはいなくて変わらず小さいままでした。
ゆいなも少し緊張していたのか、ちょっと抵抗。

でも1歳になって、あるかないかの大きさなので
これからは6カ月に1回の健診になりました

今までは2か月ごとだったのが、半年に1回なので
少し安心です。
このまま何事もなく、元気に育ってくれたらいいなと思います

ゆいなの腎臓のことで知った、ベビーマッサージ。
ベビーマッサージを知ったことで、ゆいなとたくさん触れ合って
癒されています

mini_121005_1610.jpg 


ベビーマッサージって、赤ちゃんの為のものだと思われがちですが、
実はママにとってもいいことだらけなんですよ

ママの血行も良くなるので、体調も改善されるし、日常の疲れも
リフレッシュすることができます


動くようになってきたら、なかなかゆっくりマッサージは出来ないかもしれませんが、
ゆったりしているときに少しずつでも続けていると、2歳、3歳になってからは
お子様から「マッサージして~」っと言われることもあるんです

お子様から言われるなんて、嬉しいですよね
いくつになっても、マッサージを通してコミュニケーションがとれて
癒されちゃうんです

ベビーマッサージってすごいですよね
ぜひお試しくださいね