禁甘禁酒の3日目 | ゆうゆうれいき

ゆうゆうれいき

「ゆうゆう」の「ゆう」は、悠・優・遊・友。。。

つまずいたり凹んだりの日々ですが、

ヨガの学びを活かし前向きに生きたいと思っています。

よろしくお願いします。

甘い物とアルコールを絶って3日目に入りました。

禁断症状は出てません(笑)

体重は昨日から100g減。
禁甘禁酒を始めて200g増。
増えてる理由は、昨日のブログに書いた通り。
私は身長160cmで体重45kgぐらいの、やや痩せ体格なので、今回は少し体重増えましたが、普通体格の人は、ほとんどが痩せますよ。

今朝からも、身体はめちゃくちゃ軽いです!!

身体が重だるいは、肝臓が疲れてる証拠だから、今回のこのチャレンジで、肝臓を労り休めることが出来たということが、実感出来ています(^_^)v

数年前は、休肝日した次の日は、身体が軽いと感じられていたけど、最近では、アルコール抜くだけでは、そう感じられなかったんです。
それだけ、私の肝臓も年を取ったということですね(^^;;

でも、今回のことで、私の身体の調整は、甘い物とアルコールを抜くことで出来ると、発見することが出来ました。
しかも、たった1日でです。

そして、世の中一般では、○○を食べたら○○が治るみたいな、ある食品を食べましょう、飲みましょうとか、足し算的なことがよく言われ、サプリメントも流行っていますが、そうではなく、引き算=食べないの方が、まず取り組んでみる価値はあるということを、私は身をもって、やや痩せ体格でも、食べない方が身体が楽になった実体験をもって、そう言えます。

引き算は、お金かからず出来ますよ(笑)

禁甘禁酒、やっとこさ、3日間やろう!と決めて、実行したこと、自分を褒めることが出来ます。

今日のヨガ教室でも、1日でもいいからやってみようよ!と、実行した強みで、皆さんに勧めました。
ホントずっと出来なかったのに、やったら強く出るよね~と、自分に突っ込みいれながら(笑)