生きているだけで100点満点 | ゆうゆうれいき

ゆうゆうれいき

「ゆうゆう」の「ゆう」は、悠・優・遊・友。。。

つまずいたり凹んだりの日々ですが、

ヨガの学びを活かし前向きに生きたいと思っています。

よろしくお願いします。

自然食料理人、重ね煮の船越康弘先生の講演は、パワフル!!

面白くて笑いあり、でも、ズシンと魂に響く内容でした。


私達は、健康を求めて止まないですが、

それが生きる目標になってしまっては、生きてる意味がないのではないか!?


「生きているだけで100点満点。」
「病気は才能。」


条件が変われば幸せになれるのか?

そんなことは無い。

どんな今であっても、この今を楽しまなくては、幸せにはなれない。


苦しい時は、試されている時なんだよ。

思い通りにならないから、面白いんだよ。

全部思い通りになったら退屈で退屈で仕方ないよ。


重い病気に罹れば、必死に取り組んで、それが人生を向上させる。


私達の体は、食べた物でできています。

自分を変えようと思うなら、食べ物を変え、食べ物に感謝することです。

インスタント食品ですませた所に、運命の神様が来てくれますか?

手間ひまかけた食事にラッキーがやって来ます。


過去を嘆いたり、人のせいにしていては、未来の可能性はゼロになる。

今を当たり前と思わず、感謝する。

今私は幸せです。この今が積み重なって未来になります。


あらゆる出来事は、偶然はなく、絶妙のタイミングで起こる。

乗り越えられないことは、起こらない。

人生、成功した人と、あきらめた人がいるのです。


末期癌の人の壮絶な戦いともいえるお話もあり、

いかに心の持ちようが大切か、食事が大切か、

そして、船越先生のパワーが、聞いている私にビンビンと響きました。