休肝日 | ゆうゆうれいき

ゆうゆうれいき

「ゆうゆう」の「ゆう」は、悠・優・遊・友。。。

つまずいたり凹んだりの日々ですが、

ヨガの学びを活かし前向きに生きたいと思っています。

よろしくお願いします。

お酒を呑まないで肝臓を休める休肝日、一週間に一日だけ、月曜にしています。


ビールのめっちゃ美味しい夏はぜーったい無理で、毎年11月~5月ぐらいまでかな・・頑張るのは。


昨晩その休肝日、呑めないのは、何かさみしい感じ!?

グレープフルーツジュースがお風呂上りのビールの代わりで、焼酎のお湯割りの代わりがホットミルク。


寝るのは、呑んだ時と変わりなく眠れる。

朝の寝起きは、呑んだ時に比べると体が軽い感じ。


今朝起きて、しばらくして、もう今晩は呑める~とニンマリ。


これってどうなん??と自分を突っ込みたくなります(笑)


今晩、昨日お酒抜いた分、取り返さないようにしないとねσ(^_^;)


あ、お酒の量ですが、お風呂上りのビールは、レギュラー缶1缶。冬は半分だけ。

焼酎のお湯割りは、普通サイズ(居酒屋さんのコップより小さい)のコップに2杯、たまに3杯。


これぐらいならイイですよね?