嫁と姑 | ゆうゆうれいき

ゆうゆうれいき

「ゆうゆう」の「ゆう」は、悠・優・遊・友。。。

つまずいたり凹んだりの日々ですが、

ヨガの学びを活かし前向きに生きたいと思っています。

よろしくお願いします。

今日、車の任意保険の更新に行って、
担当の方(50代後半の女性)と暫くお話ししました。


嫁と姑の話に何故かなり、
その方は息子さんがいるので、姑になってる訳で。

私は嫁の立場。

私の嫁は、干支がいのししのまんまの嫁で、姑も2まわり年上のいのしし。
似てるところあるような。

結婚して最初に姑と約束したことは、
主人を間に入れて話さず、言いたいことは直接話そうということでした。

だから、喧嘩も何度かしたけれど、
二人で喋ってると親子とよく間違えられます。

姑は私を下の名前の呼び捨て、または「あんた」と呼びますもの。
そして、私はそれでいいと思ってますし。


担当の女性のお嫁さん、うつ病になったそうです。

だんだん聞き役になって、
嫁と姑は難しいよね~と思った次第です。