若い時の苦労 | ゆうゆうれいき

ゆうゆうれいき

「ゆうゆう」の「ゆう」は、悠・優・遊・友。。。

つまずいたり凹んだりの日々ですが、

ヨガの学びを活かし前向きに生きたいと思っています。

よろしくお願いします。

「若い時の苦労は買ってでもしろ」と言います。

私は子供の時から、どんな時も「日にち薬、日にち薬」
と親から言われ、
ただただ、じっと時が経過するのを待ち、
ほんの少しずつだけど変化し、
やがては脱するということを
いやおうがなしに経験してきました。

だから、私は大丈夫なんだと、
弱気にならないで、
自分の体を信じることが出来ました。


少し前に流行った「がばいばあちゃん」は、
孫が「お腹空いた~」と言えば、
「気のせいだろ」と言ったとか。。。

私の実家は農家でご飯と漬物はいつもあったから、
それは無かったけどねにひひ


私は娘にも、私が慌てることなく様子を観ながら、
娘にもじっと待たせて来ました。

お陰様で、娘も根っこが安定しているように思います。