明日は、娘がお弁当持ちでバイトに行くので、今日の夕方からその下準備をしました。
高野豆腐とちくわをだし汁で煮て、レンコンハンバーグの種を作り冷蔵庫へ。
レンコンハンバーグは、少しの鶏ミンチにレンコンのすりおろしと、荒みじん切りのレンコンを入れ、片栗粉のつなぎと生姜のすりおろしを入れたもの。
それを明朝に焼いて焦げ目をつけ、和風に味付けしようと思っています。
私の作るお弁当は、見た目全然可愛くなく、でも、しっかりお腹は満たされるというもの。
そして、お弁当を入れるとなると、さっと体が動き、立ってる時間が長くなろうと、何だか楽しい気分になるのです。
もちろん私の明日のお昼ご飯にもなるから、ちゃんと作って、明日は午前の吹田でのヨガ研修もそれを楽しみに、頑張って来るのです。