昨日は、生徒さんのご主人が医師で、営まれている診療所の、看護師さんと患者さん対象のヨガ指導日でした。
年に1回の七夕のようなヨガ教室です。
もう6~7回目かな
最初からずっと参加して下さってる方も大勢いて、平均年齢はかなり高めですが、長田らしく威勢のいい楽しい時間です。
高血圧、糖尿病の方が多いので、血圧を測定してからのヨガで、また往診用の鞄も用意されて、先生も昨日以外(昨日は挨拶だけされて、用事に出られた)は居て下さって、一緒にヨガもされます。
ヨガ体操少な目、ほぐし多目でいいよ~と皆さんの希望に応えています
今日は御影で一日ヨガ研修。
朝は地域の夏の大掃除だったので、開始時間の1時間前から先に掃除して、研修には遅れないようにしました。
そして、娘のバイト用のお弁当と主人のお昼用お弁当、そして今晩は仕事に行く主人の晩ご飯の用意も朝の内にしておかないと、研修帰ってからだと時間が無い。。。
なので今朝は4時起き。
研修終わってJRで帰って来てて、次は「塩屋~」とまでは覚えているのに、はっと次気付いたら、垂水でドアが閉まってしまった後でした
瞬間爆睡
ひょえ~~と舞子で降りて引き帰しました。
はぁ~、それでも何とか後の用事を全部済ませ、今ブログを書き込めています。
よく頑張りましたと、今晩のビールは美味しいぞ