今日のお昼は「五穀豊穣」という和食のお店に、教室のあと行きました。
久しぶりにヨガ参加した娘と二人で、久しぶりのランチでした。
このお店を教えて下さったのは、お花の先生であり、私のヨガにも来て下さってる方で、聞いてから行ってみたいなと思ってて、今日やっと行くことが出来ました。
一人でされてる小さなお店ですが、落ち着いた雰囲気で、手作りのおかずがなんと15種類も。
焼きたての魚に揚げたてのてんぷら。
五穀米ご飯に味噌汁にフルーツ付き。お漬物も3種類盛り合わせで美味しかったです。
税込1200円はとてもお値打ちと思いました。
おもしろいなと思ったのは、高野豆腐を甘めに炊いたのにアーモンドをつけて揚げてあったもの。
店主は、そんなにお料理は好きな方ではなかったけど、お店をするようになってから、どんな風にお料理しようか考えることや、お料理自体が好きになりましたと、言われてました。
なんか、いいな~と思いました。