最近、マタニティーヨガの問い合わせ電話が続いています。
パソコンで検索して、お電話下さるのです。
それだけ、受け入れてくれる所が無いようです。
私の教室では、皆さんと一緒に妊婦さんも変わらず動いてもらっています。
私自身、産む直前までヨガ指導して来ましたし、
妊娠中は、より足腰をしっかりさせないと、
妊娠を維持することが辛くなったり、
出産もスムーズに進めることが出来ないのです。
時に、うつ伏せなんてとんでもない、
と思っている妊婦さんがいますが、
そんなことはないのです。
それより、うつ伏せ出来ないほど、
お腹が硬くなったり、大きくなる事の方が問題です。
冷えていたり、呼吸不足になると、お腹は前にせり出します。
ヨガした後は、たいていお腹は小さくなります。
ヨガによって、呼吸がしっかり出来たからなんです。
最近は、冷えの怖さを指導する産科の先生が少なくなっているようで、
妊婦さんなのに、素足でいる人を見かけたりして、
ドキッとします。
30日(火)に体験で来られる妊婦さんは、
ホットヨガをこれまでして来てたけど、
妊娠が分かって、そこは、断られたそうです。
電話で私のヨガはどんなヨガかを聞かれたので、
一般のヨガらしくないヨガで、ポーズはほとんどしないよ、
と答えたら、たぶん電話の向こうでとなっていたと思います。
段々、自分の娘のような年代の妊婦さんが来る訳だから、
楽しみでもあります。