ヨーグルトマフィン | ゆうゆうれいき

ゆうゆうれいき

「ゆうゆう」の「ゆう」は、悠・優・遊・友。。。

つまずいたり凹んだりの日々ですが、

ヨガの学びを活かし前向きに生きたいと思っています。

よろしくお願いします。

ゆうゆうれいき-100312_2231~01.jpg

ホワイトデー用にヨーグルトマフィンを作りました。

バレンタインに手作りを交換する友達と、ホワイトデーもお菓子を交換するのです。

このマフィンは、ホットケーキミックスと、ヨーグルトとメープルシロップを使っています。
焼いてる間、とてもいい匂いがしていました。

明後日(日)は国際総合ヨガ協会・関西連合会の指導者養成セミナーで、私が午前の部の指導担当に当たっているのに、お菓子作りしてていいの?と、もう一人の私が言うのですが、焼いてしまってるのですね~、これが。

講座の準備をしながら、でも家の雑用に気が向いて、今別にそれをしなくても…と思いながら、ごそごそする私。

そんな日々を繰り返して来て、いよいよ近付いてしまいました。

せめて明日は講座一色の夜にしないと…。(午前中は吹田で研修を受けるので)

遠くは松山、名古屋、金沢から受講に来て下さるのに、いい加減な内容では申し訳ないですから。

1ヶ月前ぐらいから、ずっと頭の片隅に講座担当があって、どう進めるかを絶えず考えてはいるのですね、だから、早く済ませたい…でも、ちゃんと出来るだろうか…なんて、ぐるぐるしてる日々。

だけど、眠れない夜もないし、食欲もバッチリ。

私ってどんな人なんだろう。。。