楽しみ | ゆうゆうれいき

ゆうゆうれいき

「ゆうゆう」の「ゆう」は、悠・優・遊・友。。。

つまずいたり凹んだりの日々ですが、

ヨガの学びを活かし前向きに生きたいと思っています。

よろしくお願いします。

昨日のブログで、娘が小さい頃は一眼レフカメラをずっと持ち歩き、写真を撮りまくっていたことを思い出しました。

これからは、コンパクトなデジカメだから手軽に持ち歩き、また写真を撮る楽しみを持てるようになりそう。


そして、今朝お風呂を洗いながら、小さい娘を楽しませるためが一番の目的で、以前はよくやっていたことで、もう一度主人と二人でもやれる事はないかな~と考えました。


新たに始めるのもいいけれど、せっかく経験したことがあるなら、それをもう一度年令に合うようにやる方が無理ないよね・・・と思いました。


そういえば、スキーにもう一度行きたいな~と主人が時々言ってたな。。。

寒さを思うとちょっと私は引いてしまって、聞き流すだけにしていたけど、以前みたいに必死で滑らなくてもいいやん。

スキーの後の温泉や鍋料理を楽しみにも出来るのだし。


よ~し、次のシーズンにはスキーを再開しよう!

板も靴もたぶん劣化して危ないかもしれないから、そこから見直して、車のタイヤも、今の車は雪道用を持ってないから、それも必要。

結構お金かかりますね。。。でも、よし!スキー貯金頑張ろう!!


娘が小さい頃は冬はスキー、それ以外はキャンプと毎月出掛けるために、せっせと積み立ててました。

車もレガシーに乗り換え、タイヤにキャリア。キャンプ用品も少しづつ増やして。



今では、娘には娘の頑張る場所と楽しめる場所が出来て、そこであの子らしく居てくれたら・・・と。

でも、たまに父と母とも一緒出来そうなら一緒してもらえるように、私達二人が楽しみを持ってることが大事かな。。。


父と母もまだこれからです(^^)v