足の力 | ゆうゆうれいき

ゆうゆうれいき

「ゆうゆう」の「ゆう」は、悠・優・遊・友。。。

つまずいたり凹んだりの日々ですが、

ヨガの学びを活かし前向きに生きたいと思っています。

よろしくお願いします。

今日は吹田へヨガ研修で、朝5時から起きて家事をしました。


段取りよく家事を済ませることが出来る時と、

今朝のように以外と時間かかってしまう時があって、

おかげで垂水駅まで走ったり速足で、

電車の時間には間に合いましたが、心臓がドキドキ。。。走る人


でも、この足が支えてくれてるからよね・・・と我が足に感謝。ドキドキ


普段は車がほとんど、

時間出来た時に、たま~にウオーキング(寒い時期はほぼ無しに近い)


思うに私の足の力は、やはりヨガのおかげ。

中心軸を感覚しながら筋肉を緊張させないで身体を支える。


これは、年を重ねてもできる、

いや、身体の使い方は練習を重ねれば、今以上に上手になれるかも!?


生涯自分の足で立つためにも、ずっとヨガを実践し続けよう!!