広島県から心を彩るものづくりと星読みをお届けしています。

結*優(ゆう)のうすいまきです。

 

先日、Facebookで大田みりさんと2画面ライブ配信をさせていただきました~♡

今回のテーマ。なんと、夫との相性占い~!!

似ている芸能人は、チャンカワイさん&前野朋哉さん(auの一寸法師の人)という、ぽっちゃり系メガネさんという、結婚13年目・5歳年上の夫がおります。

SNSで、娘たちのことはさておき、主人のことはそこまでたくさん書いていないのですが…主人のこと、大事には思っているのです。娘たちに「長女と次女、どっちがすきなの~!!」と聞かれても「夫に決まってるじゃない~!!」と豪語するくらいには、大好きな夫なのです。

 

主人と出会って結婚したころの私は、視能訓練士としてばりばり仕事をしていて、結婚後もフルタイムで働こう~!と思うくらいには堅実な生き方を好むタイプでした。

ところが。あれから10年。今も視能訓練士としてお仕事をしていますが…ハンドメイドを始めたと思ったら、イベントに出始めるし、え、いつのまに占星術してるの?え、起業…??みたいな展開を見せている私。
「え、結婚した人、こんな人でしたっけ?」っていう感じだと思うんです。…夫のこと、大好きなんですが、こんなに好き勝手に生きている私で大丈夫?嫌われてない?

 

ということが、ずっとずっと気になっていました。そこで!みりさんにお願いして、「夫と仲良く過ごす方法!」ということで鑑定していただきました♡

 

そこで判明したのは…

私と夫の相性をみたときにキーになる星は「天王星」だということ!!

天王星は…「変化・不安定さ」を表す星です。私も夫も出生図の天王星はノーアスペクト(他の天体との関係を持たない独立した星で、自分でどうにかしないと使いにくい星)なのです。

が、私と夫が二人でいるとこの天王星が刺激されていたのです!!

つまり、ふたりでいつもべったり一緒にいるよりも、お互いがどんどん変化する・自分の道を突き進んでいく方がうまくいくタイプの相性であることが判明したのです!!


ほんとにびっくりしましたよ…!!

正直ね、星読みで相性をみてもね、それで家族やパートナーを変えるわけではないというか…相性をみて「最悪です~」って言われても夫が好きなことに変わりないし、できればずっと添い遂げていきたいということに変わりはないわけで…だから相性をみても、仕方ないのかな…って思っていたのです。

でもね。相性を実際に見てみると「夫婦としてのかかわり方がどうあるといいのか」を見るヒントになるんだ!!ってことがすごく腑に落ちたんですよね…!

 

もちろん、どれだけ自由にやるって言っても自由恋愛がOK!とか家族を放ってイベント・仕事三昧とか、家庭のお金を好き勝手に使うとかがいいとは微塵も欠片も思っていないけれど。

それでもお互いが自由に生きあうことがお互いにとってプラスになる関係だ、と思えるのは本当に腑に落ちるし、心の枷がとれるような気持ちでした。

 

星読みによる相性鑑定は、他の星読み鑑定と同じく、自分の生き方とか自分に関わる大切な人たちのことを別の観点から知って、よりうまく生きていく方法を探るツールになる!と思います♡

 

来年にはみりさんの相性の講座も開講されるのかな?楽しみに待ちたいと思います。

Facebookではこちらの鑑定の模様が残っておりますので、Facebookをお使いの方は、ぜひ見てみてくださいね♡

 

大田みりさんの鑑定を受けてみたい…と思った皆様!

現在みりさんの2022年の新年鑑定が発売中です♡毎年思うんだけど、内容はもちろんのこと、デザインもすごくかわいいので、持ち歩いてしっかり使いこなしたくなる鑑定書です。

ぜひチェックしてみてくださいね♡

流れ星【限定販売】2022年新年鑑定のご案内

広島県から心を彩るものづくり&星読みをお届けしています。

結*優(ゆう)のうすいまきです。

 

この夏、大田みりさんの「未来予測ブラッシュアップ講座」を受講したお話の続きです(前の記事はこちら)♡

みりさんのブラッシュアップ講座は4つの動画と2回の宿題(「1年間の運勢の鑑定文」&「3か月分の運勢の鑑定文」)と試験という計3回の鑑定&添削で「実践的実占力」を養うというもの。

 

私自身は星読み歴は3年ですが、「未来予測」を本格的にはじめて1年ほどになります。

3年も星読みに触れているので、読み方は「知識」としてわかっている…と思うのですが、ただ知識があるのと「それが伝えられる」というのは、少し違うんだな…!というのを感じているところでした。

この講座でじっくりと「伝えるスキルとはなんぞや?」という部分を学んだ結果…

これだけ書けるようになったよ~♡ということで、今日は、私が書いた鑑定文を大公開してみたいと思います!

ちょっと長いので、さらっと読んでくださいね~!

ちなみにこれは私自身の2022年の星読み鑑定です(*ノωノ)

(自分自身を鑑定できるのも、いいよね♡)

《2022年はこんな年》
 2022年は人生の節目を表す太陽プログレスが、2つの天体とソフトアスペクト…穏やかな位置関係を持ち始めます。あなたの人生においても大きな節目の年となりそうです。 ひとつめは、「夢・芸術」を表す海王星。もうひとつは、「究極」を表す冥王星です。
特に、冥王星と太陽プログレスの組み合わせは、「大きな変革期であること」を示しています。冥王星は「普通ではないこと・極限状態」を示す星ですので、穏やかな星回りであるといっても、それ相応のエネルギーが必要となるでしょう。
待っているだけで幸運が舞い込む…といった楽な雰囲気ではないので、「自分から使う」という意識を持たなければ使いこなすことは難しい星回りですが、思い切った決断ができる、一世一代のチャレンジができる、追い風が吹いてくるようなタイミングでもあります。この時期に始めたこと、頑張ったことがあなたのこれからの人生において宝物となるはずです。2022年10月からの2年間のこのタイミングをいかしたいのであれば、今からしっかりと準備を進めていきましょう。

《開運ポイント》
2022年1月から2年間、夢や芸術を表す海王星が刺激される星回りがやってきます。
この組み合わせは、こうなったらいいな、という理想が心のエネルギーをチャージしてくれる時期です。こんなことしてみたいな…こうありたいな…など自分の「今後のビジョン」を思い浮かべて膨らませてみてください。
すぐに実現しないものでもよいのでイメージして書き留めておくことがポイントです。
海王星が「形のないもの」を表しますので、その理想を現実化していくには、別のパワーも必要になりますが、この時期に描いていたイメージが今後のお仕事や人生全般によい影響をもたらしてくれます。ものづくりや写真、音楽など創作活動をしているひとにとっても後押しをしてくれるような星回り。自分の感性を生かした芸術活動に力を入れるのもおすすめの時期です。この2年間は自分の感性や直感を信じて大事にしてみることを意識してみてください。

《しくじりポイント&注意ポイント》
人生全般においては、海王星が良い影響を及ぼしてくれるのですが、お仕事面に関しては、少し注意が必要です。「曖昧さ」という意味も持っている海王星が、知的活動やコミュニケーションを表す水星に厳しい影響を与えています。
この時期はもやもやとした霧がかかったようなどんよりとした感覚になるので、思考回路にキレがなくなってしまう可能性があります。特にお仕事関係でミスをしてしまったり、勘違いを起こしたり、思わぬ人間関係のトラブルに巻き込まれていたりなど、なんとなくうまく運ばず、不安や不満が残るようなことが起こりやすい時期です。
特に、海王星の影響が強まる3月~5月、8~10月にかけては、不安に思うようなこと、すっきりとしないようなことが起きやすいかもしれませんが、無理してすべてを解決しようと思わずに過ごしてみましょう。考えすぎると余計な深みにはまることもあります。もやもやが頭をもたげるときは、なるべくシンプルにものごとをとらえるように心がけてくださいね。

《12か月ワンポイントアドバイス》
1月 変化の波にのることが発展拡大のカギになる1か月。ちょっと大変だな…と思うような案件でもしっかりと覚悟を決めて動けばやりきれるはず。一度動き始めたら、最後までその波に乗り切りましょう。
2月 2月前半までは1月と同じくしっかりと動くことが吉と出るのですが、後半はやりすぎが裏目に出てしまいそうな兆しが見えています。冷静に周りを見渡して、独りよがりの行動になってしまっていないか、確認しましょう。
3月 変化を表す天王星が内面を表す月とぴったりと重なるタイミング。今までの固定概念にとらわれずに現状を変えられる時です。新年度に向けて、断捨離をしてみて。モノだけでなく、思考も整理整頓が進むでしょう。3月後半からは海王星のもやもや期がスタートするので、3月前半までに作業を進めておくのがおすすめです。
4月 海王星のもやもやに加えて、土星・天王星のコンビが刺激を与えてくる時期。ここで我慢できずに突発的に動くと裏目に出てさらなる混乱を生む可能性があります。トラブルになってもうまく収められるかもしれませんが、それでも心穏やかとはいえないかも。衝動的に感情のままに動かないことを心に留めておいて。
5月 5月中旬から、色々な星回りが落ち着く穏やかな期間です。いったんここで今の状況を整理しておきましょう。もともと着実に動くことが得意なタイプの方なので、下半期に向けてスケジュールを調整しておくと、より安心して動くことができるでしょう。
6月 6月後半から、再び土星・天王星コンビが刺激を与えてきます。ストレスやプレッシャーに対して心の耐性が強い時期ですので、乗り切ることができそう。責任のある役割やちょっと難しい案件がきたら、頑張って引き受けてみましょう。誠実に丁寧に取り組む心を忘れなければ、やりきることができるはずです。
7月 6月に引き続き、ストレスがかかりやすい表示。どうにかしたいけれど動くと余計にこじれるような…やきもきとした感じが続いているので、そろそろ放り投げたくなることもあるかもしれませんが、ここはもうしばらく我慢のときです。
8月 自分のやるべきことにしっかりとフォーカスして取り組みたい1か月。周りから応援してもらって頑張るというよりも、任された仕事に対して自分でしっかりと向き合うという姿勢が大事になりそうです。迷いそうになったときは、自分の「本当にやり遂げたいことは何か」を思い出して。
9月 グループ運に波乱の兆し。ついつい自己中心的な考え方になって周りとの軋轢を生むかもしれません。複数の人との集まりの時は、聞き手に回るとよさそう。気持ちが昂るときこそ、一度深呼吸して動いてみてくださいね。
10月 海王星のもたらす不安感と、土星のもたらすストレスで心がしんどくなりやすいとき。無理やり元気を出そうとすると余計に消耗してしまうかも。こんなときこそ、毎日の生活のリズムを大切に。しっかりと睡眠時間を確保してくださいね。
11月 長かった海王星のもやもや期が一旦抜けていきます。特に11月後半になるにつれ、感情の起伏も落ち着いてきて、少しずつ楽になっていく感覚があるのではないでしょうか。本当の自分らしさを取り戻してちょっと一息ついてみましょう。来年に向けての計画をたてるのにもおすすめの時期です。
12月 究極を表す冥王星の影響力が強まっています。開運ポイントの項目でもお話しましたが、しっかりと覚悟をもってやりきれば、星の後押しを受けることができます。自分にとってはスケールが大きいな、ハードルが高いなと思うこともしっかりと腰を据えてチャレンジしてみてください。  

 

ちょっと長いのですが…ですが、これから受講を考えられている方にも参考にしていただきたいので、まるっと全部載せました。

みりさんの添削でも、ほめていただいて、本当にうれしかった…!

尊敬する占い師さんから直接指導・添削がもらえて、自信につながりました。

 

もちろん、未来予測の基礎知識は必要不可欠ですが、知識だけでなく「伝え方」をしっかり学ぶと、こんな風な鑑定文が書けるようになります♡

ディプロマも可愛い♡年末に1年鑑定をリリースしたいなぁという目標ができました。
これからもっともっとよい星読みをお届けできるように精進していきますね~!

広島県から心を彩るものづくり&星読みをお届けしています。

結*優(ゆう)のうすいまきです。

 

今日から9月!私が住んでいる地域は新学期が始まりました!一応今のところは通常通りの学校生活のようです。娘たちが家にいない時間がとっても静か…!我が家のお猫さまがのびのびしておられます…!ああ。肉球が尊い(三毛猫ちゃんなので、肉球も三毛柄模様)。


 

今日から9月。ということで、心機一転。2つのミッションを自分にかけることにしました!

ひとつめが…大田みりさんの起業キャンプ!

起業キャンプは大人の女子校が提供されているサービスで、起業を学ぶ女性のためのスクールである大人の女子校が主催する、起業入門者さんから中級者さんのための実践しながら起業をまなぶコースです。
 

私にとっては約1年ぶりの参加。「これやるぞ!」っていう明確な目標はないままスタートしているのですが、リアルが忙しいとすぐSNSがお留守になるくせを直すことと、年末に星読み鑑定にまつわる新企画をたてたいので、その準備を進めようとおもっています♡

 

もうひとつは、太田麻理子さんのダイエット2か月コース!

ええ。実は(全然ばれていると思いますが)、人生最高体重を更新しておりましてね。さすがにまずいと思い、参加することにしました!

さすがにね…主人と娘たちに「かーさん、間違いなく太ったよね」っておなかをもまれる生活から脱したいw(そして事実だから否定できない)

「きれいになる」ということに、なぜか抵抗感を感じてしまうので…こちらも頑張りたい!

とりあえず3年前の体重に戻すことを目標に♡こちらも頑張っていきます!

 

2つのチームでしっかり頑張ります~♡ご一緒させていただくみなさま、よろしくお願いいたします!

 

広島県から心を彩るものづくり&星読みをお届けしています。

結*優(ゆう)のうすいまきです。

 

私が住んでいるところでは、9月1日から新学期(予定)。

最後の夏休みは…がっつりおうち待機。もともとうちの娘たちがインドア派(おうち大好き人間)なこともあるのですが、次女が鼻風邪をひいていたこともあって、仕事以外は外に出ない!!というライフスタイルで、長女と一緒にご飯を作ったり、次女と一緒に猫と遊んだりして過ごしています。

あとは、子どもたちはオンラインでゲームしたり…いつのまにかクラスメートの友達とボイスチャットしながらオンラインプレイしたりしてて、現代っ子の適応力に慄いたりしております。

 

私も仕事がちょっと忙しくてばたばたとしつつ、せっかくのおうち時間!ということで、この夏は、ものづくりや、星読みの学びに貪欲にトライしておりました♡

 

…ひとつめが、星読みの学び!!
大田みりさんの「未来予測ブラッシュアップ講座」♡こちら無事に修了しました~!!

以前、こちらの記事でちょこっと書いた講座なんですがね。もちろん本講座も濃厚でした。

 

星読みって、ホロスコープからたくさんの情報を読み解く占いです。

星が読めるようになってくると、「こういう星回りがあるな」というのを見つける作業はできるようになってくるんですが、今度は「それをどう伝えるのか」に悩み始めるという壁にぶつかるようになります。

占星術て結構シビアなので(実は幸運期よりも注意期の方が多かったりする占いです)。

星からのメッセージをただ怖がるのではなくて、うまく使ってほしい。というのが占星術師としての私の想いなのですが…なかなか上手に伝えられないような気がしていて。

今回の講座が、「こういうときって、どう伝えたらいいのかな…」と悩んでいた部分にピンポイントで応えてくれるような内容で、すごく勉強になりました…!占星術って知識だけじゃない!っということがすごく腑に落ちる時間でした。

 

また、こちらの講座は、動画と資料で学ぶだけでなく「宿題」と「試験」もあるのですが…これが「1年間の運勢の鑑定文」&「3か月分の運勢の鑑定文×2回」という計3回の鑑定をする&添削してもらうチャンスがある!っていうのがね。大変だったけどすごくよかった…!!

 

プロの占い師として活動していますが、自分の鑑定文を客観的にみてもらえる・伝わるものになっているのかを評価してもらえるチャンスってなかなかないですから…!

 

講座を受けてこんな風に読めるようになったよ!!という私が書いた鑑定文は、次回のブログで書きますね~♡

 

 

広島県から心を彩るものづくり&星読みをお届けしています。
結*優(ゆう)のうすいまきです。

 

おうちでものづくりを楽しもう♡ペンチ1本あれば作れちゃう!
おうちで作る♡サンキャッチャーキットのご案内です。

発売を記念して、9月15日までにお申込みの方に、「2021年秋のプチ占い&12星座占い」をプレゼントします♡ご自分のだけでなく、家族の星座占いも楽しめちゃいますよ!

サンキャッチャーは太陽の光を小さな虹にかえてお部屋に届けてくれる光のインテリア。

小さな虹を眺めているだけでも幸せな気持ちになれるアイテムです。

こちらのキットは「ビーズ」「ナイロンコートワイヤー」「つぶし玉」「メインのクリスタル」というサンキャッチャー作りの基本的な材料と「基本のサンキャッチャーの作り方メモ」をセットにしてお届けします。

別途工具(ペンチまたは平やっとこ)が必要となりますが、それさえあれば届いたその日にサンキャッチャーをお作り頂けます。ビーズを通す作業などはお子さまでも楽しんでいただけますので、お子さまといっしょにハンドメイドを楽しんでいただけるとも思います♡


封入しているビーズは「ガラスビーズ」と「アクリルビーズ」をご用意しました。

ガラスビーズは、きらきらと輝くイメージ。少し小さめのビーズを中心にお入れしています。

アクリルビーズは、ポップで可愛いイメージ。お花やハート等かわいいビーズも入っています。

イベントなどでは、大人の方はガラスビーズ、お子さまはアクリルビーズをお使いになる方が多かったです♡お好みに合わせてお選びくださいね!


 

約20~25cmのサンキャッチャーをお作り頂くのに十分なビーズの量をお入れしていますが、ご自分でお好きなビーズやパーツを加えるとよりお気に入りのひとつをお作り頂けるのではないかと思います。ご注文の際に、「この長さで作りたい!」というご要望がありましたら、備考欄にお書き添え頂ければ、対応させていただきます。

こんな方におススメです

虹サンキャッチャーを自分で作ってみたい

虹他にはないサンキャッチャーが欲しい

虹プリズム(小さな虹)で部屋を彩りたい

虹おうちでものづくりを楽しみたい

 

お申込みの流れ

1⃣お申込みフォーム・ネットショップよりご注文いただきます

 

2⃣お申し込み後、土日祝日を除く3日以内に返信させていただきます

 

3⃣内容が確定しましたらお振込先等の最終ご案内させていただきます。お振込み確認後1週間以内にゆうパケットまたはクリックポストにて発送させていただきます。

 

美しいサンキャッチャーを通して、ものづくりの楽しさやリフレッシュできるひとときをお届けします!

おうちでつくる♡サンキャッチャーキット

【価格/送料込み】
ガラスビーズタイプ・1セット 1800円(レッド・イエロー・ブルー・グリーン)

アクリルビーズタイプ・1セット 1300円(レッド・イエロー・ブルー・グリーン・パープル)

9月15日までにお申込みの方に「2021年秋のプチ占い&12星座占い」をプレゼント♡


【キットに含まれるもの】
・クリスタルガラス(20mmボール型またはしずく型どちらか)

・ビーズ(2~8mm程度のビーズがランダムに封入されております・サンキャッチャーをお作り頂くのに十分な数をお入れしております)

・ナイロンコートワイヤー(仕上がり20~25㎝予定の長さ)

・つぶし玉

・基本のサンキャッチャーの作り方メモ

※工具はキットに含まれておりませんので、別途ご用意くださいませ

ペンチまたは平やっとこが必要です。

ワイヤーをカットするのにニッパーがあれば便利です。はさみでカットすることも可能ですが、刃が傷む恐れもございますので、ご注意くださいませ。
※サンキャッチャーの理想の長さがありましたら、備考欄にお書き添えいただけますと、その長さでワイヤーをカットしてお届けします(ビーズの数は変わりません)。

【申し込みフォーム】

ネットショップよりご購入の場合は、「2021年秋のプチ占い&12星座占い」プレゼントのため別途ご連絡させていただきます。

【事前にご確認ください】

キャンセルポリシーや商品についてのご確認いただきたいことがございます。
こちらよりご確認くださいませ
虹ご購入前にお読みください(アクセサリー・サンキャッチャー)
虹ご購入前にお読みください(講座)

 

 

うすい まき プロフィール

1979年生まれ 広島県呉市在住 
ハンドメイド作家・西洋占星術師
2018年から西洋占星術を学び始め、

メール鑑定やイベントでの鑑定での鑑定が
「丁寧」「わかりやすい」と好評。
 

2人の娘を育てながら、医療機関で視能訓練士としても勤務中。
家族も仕事も星読みも、


ひとつひとつを大切にを信条に…
「細かなところまで丁寧な仕事」と
「心に彩りを届けられるものづくり」を信条に活動しています。