こんばんは!
広島県から心を彩るサンキャッチャーをしています。
プリズムキャッチャー(ひよっこヒーラー)うすいまきです。
みなさま、サンキャッチャーってどうやって飾ってらっしゃいますか?
我が家の場合は、カーテンレールが一番多く、
ついで、玄関・リビングなどにワイヤースタンドにミニタイプを飾っています。
(※家に何本サンキャッチャーがあるのかは、あえて数えませんよ…(*゚ー゚)ゞ)
家で飾ることに困ったことはないのですが、
私の作る販売用サンキャッチャーはやや長め(飾った時に45~50cm)で、
市販のスタンドだとメインのクリスタルが下についてしまうという…
イベントでサンキャッチャーを並べるとき、
あるいはオーダーいただいたときに、確認用の写真を撮影するとき、
平置きで飾るしかなくて、本当に困っていたのです・・・!!
そんなときに、出会ったのが木原景子さんのサンキャッチャーホルダー!!
景子さんのサンキャッチャーホルダー、以前から素敵だな~って思って拝見していたのですが…
(しかも、ご主人が作られてるんだそう!!)
このたび販売されるとの記事を拝見し、速攻で申込みさせていただきました♡
実際のものを拝見すると、
本当に素敵なんです…!!
私の長めのサンキャッチャーがちゃんと飾れるサイズっているのもありがたいんですが…
木材のあたたかさもあるんだけど、落ち着いた雰囲気もあって。
サンキャッチャーって結構見た目以上に重いんですが、
(スワロフスキーなど、綺麗なクリスタルガラスになるほど、重みも出てきます)
複数飾っても安定感がある!!
(複数飾った時のプリズムもすごい~!!)
平置きだと難しい、
飾ったときの雰囲気や細かなニュアンスがお伝えすることができるって
本当にうれしい…!!
サンキャッチャーを飾るためのスタンドが欲しい方、
サンキャッチャーを複数お持ちの方、
イベントなどでサンキャッチャーを販売されている方、
木原景子さんの販売されているサンキャッチャーホルダーおすすめですよ♡
詳細は景子さんのブログをご覧になってくださいね!!
広島♡木原景子の幸せを運ぶサンキャッチャー&爪先からHAPPYネイルを
私も家で使うだけでなく、イベントなどで飾らさせていただきたいと思います♡
景子さん、景子さんのだんなさま、本当にありがとうございました!