こんばんは!優*結のまっきぃです。

ブログに遊びに来てくださり、ありがとうございます!


また、ちょっといろいろ書きたいことがたまってきている・・・(;゚Д゚)

のですが、夏休みに突入し、なかなかPCに向き合えていません(ノД`)・゜・。

(昨日は、長女を怒りとばし、フォローしながら一緒に寝てしまったし・・・)


とりあえずは、今日のことをまず書き記しておきます!


今日は、かなつみえこさん の「一からはじめる物販のやり方講座~初級編 」を受講してきました!





前回の入門編から約1か月・・・。


今回の初級編では、もっと踏み込んで、


実際にお客さまと会い、信頼感を構築する「リアル」での活動、

商品についてより深く表現したり、販売したりする「ブログ」での活動、

リアルタイムで、コミュニケーションをより身近に行うことができる「Facebook」での活動。


これらをうまく連動させて行う物販について、

真剣に・・・「お仕事」として販売をしていく上で必要な知識はもちろん、

マインド面のことも教えていただきました。



今日のみえこさんのお話の中で印象に残ったのは…

同じ商品を扱うにしても、

商品そのものにも、販売の仕方にも、それぞれ得意なやり方が違うということ


今回の講座でご一緒した、としょかんの亜理須さん

実は、地元も結構近く、販売しているものも、サンキャッチャーと天然石もの。

・・・かぶってる!!と思いがちなのです。


でも、逆に言えば、広く認知されている商品なので、売れやすい(マーケットが広い)。

また、その人によって、「オーダーが得意」「出来上がった作品が選ばれやすい」など、

選んでいただくお客さまの層が違うことが多いので、問題ない場合が大多数。


むしろ、この「選んでいただくお客さまの声」が大事で、

自分がどんなときに選んでいただいているのか、どんなものが喜ばれているのか、

それを知ることが大事。

また、お客さまに信頼していただくことも本当に大事で(信頼のされ方も人それぞれ違う!)


そのために、最初にやっておいたらいいこと

継続してやっておいたらいいことをお話していただきました。


そして・・・お互いの進捗状況を報告し合ったり、これからどうしたいのか、報告し合って。

その一言一言から、その人に合っているやり方など、いいところを生かしていくには、どうしたらいいのか。

みえこさんから個別にアドバイスもいただきました(*゚ー゚*)


私自身のことで言えば、

コンスタントにブログを書いたり、

販売ページやお申込みフォームを用意したり。

本当に、最低限の基礎の部分を整えることしかできなかったけれど、

それだけでも、今までの私にしては進歩(*゚ー゚*)


また、みえこさんの講座を受けて。

私自身には、まだたくさんの人に見てもらって、販売をしていく・・・には。

まだまだ実力もマインド面も整っていない。

(まさに、みえこさんのこの記事 ですね…)


わがまま受講者で(成果をもっと真剣にとりにいくべきなのに…)、

みえこさんに申し訳ない気がしつつ…


でも、今はそれでいいと思っています(*゚ー゚*)


私自身が迷っているより、一番心地いい状態でいることで、

いいものをお届けできると思うから(*゚ー゚*)


いや、細かい悩みとかはあるんですよ?

昨日も、プチ反抗期の長女に注意したら小声で「おだまり」って言われて、本気で喧嘩したし・・・笑。

でも、日々、穏やかに、幸せに暮らしています。

そんなあったかーい幸せパワーを乗せて。

いいものをお届けできるように…♡

(そして、今日の講座でまだまだやれることがあるのもわかったので、まずはそこから・・・♡)


私がいうのは本当、おこがましいのですが…

私のような、マインド面が整っていなくても、きちんと基礎から教えてくださいます!!

また、マインド整っていなくても、できることはいっぱいあります!!

(知っているのと知らないのは全然違いました)


物販をされている方、されようと思われている方は、是非みえこさんに会いに行ってください^^


みえこさん。ご一緒したみなさま、本当にありがとうございました♡