2年半前の記事ですね✍
~記事より引用~
私の事 幸せにして!
私の事 好きでいて!
私の事 大事にして!
私の事 安心させて!
…………。
誰かに してもらう。
誰かにしてもらわないと、
誰かが何かしてくれないと、
幸せになれないの??
幸せを感じる
安心感を感じる
大事にされてると感じる
全ては
自分が感じる事と思う。
『こうしてくれるから好き』
すると、
いつの間にやら
こうしてくれないと…
不安になる。
こうしてくれないと…
不満になる。
逆も言える。
私が何かするから
私が何かしてあげるから
→愛(幸せ)を感じる
これって、
私が何かしないと
『感じない。』って事だよね?
愛される為に
存在 認めてもらう為に
大事だと思ってもらう為に
何かをする
何かをしてあげる
そんなん、
もうめんどくさい。
何かをしてくれなきゃ
受け取れない人は
別に もうイイ。
自分が与えたくなる
相手が与えたくなる
って、
自分が満ちてて
満たされちゃってて
溢れ出てる部分を
【わたす】(イメージ)
はぁ(*´`)シアワセ♡って
自分が満たされてるから
自然と優しさが溢れたり
緩んだり
自分が感じてる♡延長に
『与える(渡す)』があるような
自分がカスカスなのに
一所懸命に
人に与えるって…
本心っ!?!?
それ、
見返り求めてないっ!?!?
彼の為に…
子供の為に…
お母さんの為に…
お父さんの為に…
恋愛関係に限らず。
自分が溢れてたら
勝手にやってる。
自然と溢れて→行動
だったのが
愛されたいが為に
相手に行動ばかりを
求め始めると
相手には義務になる。
義務って、
もう本心じゃない。
『やらなきゃ』だからね。
親子でも
恋人でも
人間関係全てに
言えるんじゃないかな。
~~ここまで~~
………………。
なんか、、、
わたし、、、
とがってないっ!?
Σ(゚Д゚)!!!
笑笑
別に とがってないか(笑)
でも なんか
視点が少し若い感じだね(*´-`)カワイッ
2017年6月の記事。
2年半前か(*´-`)
今でこそ、
自分にも、自分以外にも愛されてる
ここに 行き着くまでの
原点だったな~( *˙˙*)
誰かに、なにかをしてもらう
誰かが、なにかをしてくれる
恋愛やパートナーシップに限らず
自分の人生を切り開いていくのにも
これを待ってるって、
えらい時間かかる(笑)
なんなら、、、
待ってても なにもおきない事も
よくある(笑)
だったら
自分でやっちゃった方が早いんだよ😊
誰かに やって欲しいことを、
“幸せにして欲しい”なら
自分で幸せにしてあげる。
“お金が欲しい”なら
自分に稼がせてあげる。
起業しなくても
まず働いて稼がせてあげる。
“安心させて欲しい”なら
自分で安心させてあげる。
“休ませて欲しい”なら
自分で休ませてあげる。
いまの自分で出来る範囲でイイから🌸
それを 繰り返してると
誰かが
自分と同じように
私のことを大事にしてくれたり、
誰かが
応援するよって
その人の気持ち(愛)を渡してくれたり、
そこに
龍さんや見えない存在からの
後押しも感じられるようになるんだ。
最近 ふと
今までを振り返ることが多くて
2年半前の記事を見つけて

過去の自分に賞賛を(笑)✨
すごいな…昔のわたし✨✨
\\神社ツアーのお知らせ//
*****************************************
龍と仲良くなっちゃう
神社ツアー2019✨
《第3弾》
大宮氷川神社
naoのスピ感覚が開花した神社です📣
12月14日(土)
参加費:15,000円(昼食代:各自別)
詳細・申込はコチラ
▶️コチラ






《第4弾》明治神宮
年末のプチ⛩リトリート神社ツアー
12月27日(金)
12:30~17:00
※ 昼食は済ませておいでください。
参加費:22,000円
詳細・申込はコチラ
▶️コチラ