いつもありがとうございますニコニコ


いいね、コメントから伺います乙女のトキメキ


ただの言い訳です笑


家庭菜園って大げさな物ではないのですが


毎年、自宅の庭に


誰でも簡単に出来る野菜を植えていましたが、


今年は

4月から色々とバタバタでアセアセ


↓↓1番の理由は義母宅の片付け



家のまわりの草むしりすら

なかなか出来ず泣



畑おこしどころか、

畑は草だらけ驚き驚き驚き



プランターで、ミニトマトだけでもはてなマーク

植えようかとも思いましたが


もう6月も後半アセアセ


もう、さすがに遅い。




にんじん家庭菜園ぶどう

野菜あまり買わずにすむので

食費の節約になるのですが、


今年は無理でした泣


まずは、

自宅まわりの草をどうにかしなければ笑い泣き

抜いても抜いても、

草は生えてきますよねアセアセ







ホームセンターで買うのも、

Amazonも金額変わらないか、安いかも〜




子供が小さい頃も

毎年野菜を植えていて、


あと、今は抜いてしまったのですが、

ぶどうの木もあり!

ぶどうジャム作ったりしていましたーぶどう



いちご🍓を植えていた

時期もあり、

自宅でミニいちご狩りしてましたキラキラ



今思えば、

子供達小さい頃、大変だったはずなんだけど



いつから、私

こんなズボラになってしまったのかガーン



予定が次々と狂ってるくると、

一気にやる気なくなるというか、



あー



もういいやってなっちゃうんですよね汗うさぎ


来年はがんばろうと思います!




今年

野菜は

近くに住む、実家の母も作っているので、

今年は!

今年も?

少し

もらいに行く予定です口笛




最後までお読みくださり

ありがとうございますニコニコ


イベントバナー