こんばんは^^。

今日も暑い一日でした。


こうも暑いと、「エアコン」なしでは眠る事ができませんが、音、気にならないですか?


昔は、全く気にならなかったんですが、

子供を産んで以降、授乳で、わずかな気配とか、泣き声を気にする生活を送るようになってから、

寝ていても、異常に音に敏感になってしまいました。


何年前かな、我が家のゴミの中に「エサとなるものがある」(その時は、うなぎの頭でした)ことを、

おぼえた野良猫が、昼間、ゴミ箱を「倒して」荒らす事をおぼえてしまい困り果てていたのですが、


ある日の深夜1:30頃、寝ていたのに外から「ガタガタッ」とかすかな音が聞こえてきたので、

目が覚め、また、ゴミ箱を襲撃しているのに気付き、どう、退治してやろうかと思案し、

お風呂場の残り湯を汲んできて、そーっと外に出て、そちらの方に向かって、バシャッ、ってかけたら、

驚いて、逃げて、二度と来なくなりました(^_^)v。

相当、驚いたようです。


この話からもわかるように、窓を閉めて、かつ、ペアガラスでも、小さい音、聞こえてしまうんですよ。


そんな感じなんで、エアコンの音すら、ダメなんです。

だから、「耳栓」して寝ています(少しは聞こえにくくなるので)。

それでも、朝、足元にある、目覚まし時計の音はわかりますよ^^。


早く涼しくなって、あの、シーンとした空間で寝たいです(切なる願いだわ)。


さて、今日も、お月様、綺麗ですね。


Bonheur~「日々の生活のエッセンス」多肉植物、いろんな植物、空、etc・・・~

月の出、「17:08」。

月の入、「2:51」。

月齢、「12.0歳」。


いい感じに膨らんできました^^。

なんだか、とっても大きく見えます。

星も綺麗で。


ホッとする時間。


またまた、咳がぶりかえしてしまいました。

なんでやー(ノ◇≦。)。


早く休もうと思っています。