初登園 | tsuka(。・.・。)ほのぼのな毎日…かな?♪

tsuka(。・.・。)ほのぼのな毎日…かな?♪

私、39歳。夫、49歳・・・結婚12年目。
AIH9回。採卵4回。移植4回。

2019年5月 4回目の移植で陽性。
     7月に不妊治療専門病院を卒業。
2020年2月4日男の子を出産

今日は幼稚園に初登園でした。



いつもより早めに起きて、用意も余裕をもって。

やっぱり、体操服に着替えたくないと大変だったけど…おもちゃで気を紛らせて何とか着せて、外に行く〜って言ったと思ったら、おもちゃで遊びだし😅

かなり早く用意を始めてて良かった。



バスを待つ間もニコニコで一安心😊







何故か虫取り網を持ってる🤣
泣かずにバスに乗ったので一安心。
バスには公園で会う友達も乗ってた。息子はわかんないかな💦
それと男の子がお母さ〜〜んって泣いてた😭
寂しいよね。


家に帰ったら、シーンとしてて静かすぎて慣れない。こんなに家って静かなんやなって…息子がいると常に声や音がしてたんやな。


3時間はあっという間で帰宅の時間。
息子は泣かずにバスから降りてきた☺️
ケロッとしててビックリ!
バスが楽しかったみたい。
園でも泣かずに過ごしてたみたいで良かった。



お昼ご飯を食べて、疲れて眠いくていつも以上にグズグズして大変だった。
昼寝したらいいのに寝ない。


私も緊張でぐっすり眠れず、慣れなくて今日はグッタリ…正直、息子と一緒にいた方が気が楽。なので息子はもっともっと疲れただろうな。


慣れるまで大変だけど…頑張ろう!
明日はどうなるかな😁