ゆうたんの秘宝日記〜remember〜

ゆうたんの秘宝日記〜remember〜

2012年にスタートしたこのブログ。
2017年以降、自然消滅のように否更新となりました。
再び秘宝探偵をメインに、時々趣味であるパチスロ日記を織り交ぜて気ままな日記を書いて行けたらと思います。

前回までのあらすじ。

前回のブログを見てください!(笑)


てことで、発症4日目にして、ついに嫁がコロナ発症…これは家庭内感染で全滅もあり得るか…

息子は来週、部活の大事なイベントがあるため、コロナになったら大変なことに…

嫁が帰宅後、とりあえず作戦会議に。
幸い嫁はまだ症状が軽く、喉の痛み、痒みのみ。倦怠感はなし。
まだ油断はできないが、前回の発熱倦怠感に比べ軽症であった。
今のうちにやれることを…

すぐに隔離モードBへ移行!
私と嫁も発症がずれているため、個別隔離は続行。

リスク低減のために、三階の寝室を隔離部屋Bに指定。

三階の書斎を私専用の隔離部屋A、寝室を嫁の隔離部屋Bとし、三階トイレを私と嫁の共用トイレへ変更。
使用時はマスク着用とし、使用後除菌徹底とする。

1.2階は息子専用スペースとし、1.2階へ我々が移動する際は、マスク、手袋を着用とすること。

嫁が悪化しないことを祈り、息子が帰宅する前に、換気を徹底、嫁の居住空間を寝室につくり、隔離生活開始。

息子には申し訳ないが、息子は1.2階でしばらく一人暮らしとなる。

3階に親2人がいるものの、のびのびして生活できるであろう。

彼は別に寂しそうな顔もせず、任せろといっていた。
もう14歳ともなれば、心強いものである。

軽い朝食であれば自分でつくるし、1人で買い出しもできる。

成長は偉大である。嫁が頭の病気だったときはまだ5歳だったのになぁ…年が経つのは早いものである。

そして、隔離生活はスタート。
私の倦怠感もだいぶよくなってきたので、なにかあれば動くこともできるはず。

日中はひたすら部屋に篭り、体を休め、息子が出かけたタイミングをみて、お昼に1階の浴室へ移動。
私は3日ほど風呂は控えていたが、さすがに嫁は風呂に入らないといけないので、昼のタイミングで、嫁→換気→私→換気の順で風呂に入る。

入ったあとは、窓を開けて、完全換気。

同じ風呂に入るのは、感染リスクはあるものの、息子が入るまでに7.8時間は空く計算。

リスク対策はできるだけする。これが我が家のルールである。

今はウーバーやレトルトもあるので、あらかじめ買っておいた材料を使い、できるだけ息子との接触を避け、生活をおくります。

息子が感染していれば、3人同じ空間にいてももう問題はないのですが、今は息子だけが元気な状況。

うつさないままいけるのであれば、そのまま逃げ切りたい!!


私はだいぶ体力も回復し、痛かった喉や、咳なども治りました。


嫁はやや喉の痛み、痒みで苦しそうなものの、熱もでずになんとか現状の症状をキープ…
このままいけばなんとか…


今回のコロナは、発熱しないタイプで、喉の渇き、倦怠感、鼻水咳と、風邪のような症状のタイプでした。


正直、嫁から検査してきなと言われなければ、風邪だと思うようなものでした。

発熱もなく、正直さすがにコロナではないと甘く見ていましたね。


そりゃ、コロナ感染減らないわけですよね。
マスクせず電車の中でも咳してる人わんさかいますしね…

検査しなきゃ自分がコロナかもわからないわけなので…


自己防衛の大切さを知りました。

私もいまだに、出張などで共同宿泊施設などへの宿泊は避けるようにしています。

会社の共同宿泊施設などに泊まれば無償で泊まれたりしますが、共同浴場とか、食堂などでの感染リスクを踏まえ、どうしても自宅から通えない場合は、個室シャワーがある近くのホテルに自腹で宿泊します。

普通そこまでしないかもしれませんが、我が家はコロナやインフルエンザにかかると、死亡してしまうリスクがある嫁がいるからです。

今回は今の所軽症で済んでいますが、前回の時は救急車を呼ぶ大惨事になったので…もうあんな思いはしたくないのです。


コロナ感染、なった人ならわかるかもしれませんが、かなり大変なものです。

もちろん、感覚や環境は人それぞれなので、重く見るも軽く見るもどちらでもいいと思います。

気にしまくっていたらなにもできないし、人と話すこともできないですし、割り切りも必要ではあります。

飲み会などで、せっかく鍋の場を用意してもらったのに、私はコロナ怖いから食べません。とか言えないですしね。

まぁ、そーゆー時は自分がまっさきに取り分けたりしちゃって自ら動くようにしてます。

私は飲み会などでも職場でももうまあまあ年次は上の方ですが、とにかく動くことで有名です。


気配りができる?いやいや、自分の好きにやりたいだけなんですw
事前にこいつ動くの好きなんだ。と思わせておくことで、事前のとりわけや、なるべくみんなでつつくようなものを頼まないよう、万が一頼んでも専用箸であらかじめ取り分けるなど、先に推測して動けるわけです。

そんな忍者の如く、私はコロナ時代を生きております。

自分の身を守るのは、家族を守ること。

みなさまも、こんな時代ですが感染対策をしっかりして健康に過ごしていただけたらと思います。

アレ、コンナハナシダッタッケ?


もし、希望があれば、地獄の日々であった、コロナ激戦時代の、2021ゆうたん家最悪のコロナ襲来編も、書きたいと思います。


あれはマジ大変だった…
だいぶ長編になりそうな(笑)


さて、現在のところ、私は明日、いや本日か。在宅勤務ではありますが、仕事復帰予定。

嫁はまだ隔離期間内のため、明日までは引きこもり生活となります。

まだ10日目くらいまでは家族にはうつるリスクがあるみたいなので、ある程度の隔離は続ける予定です。

リスク対策はしっかりしなければならないので(笑)

改めまして、みなさまも感染対策をしっかりして、健康第一で!

みなさま、また間が空いてしまいましたね💦


遅くなりましたが、2024年初投稿となります。

改めまして、あけましておめでとうございます。ゆうたんです。


ってもう2月も後半にさしかかっておりますが…



昨年末にキャリーがサービス終了してから、10年以上ぶりに、新年を迎えたタイミングに、年始ガチャを引かないお正月となりました。


まぁ、別のゲームのガチャは引いたんですがね。セイランは出てくれたけど…まぁ、こっちの話はまた別の機会で話すとして(笑)

今年は年始から色々ありまして…


今も、二回目のコロナ陽性をもらいまして、ようやく明日外出ができるくらいまで回復しました。

今回はそんな私がコロナと激闘したお話です。


ある朝、なんか喉に違和感あるなと、風邪のような症状から始まりまして。


職場に行っても声枯れがひどく、咳もはじまり。私は今でも家以外は完全マスク着用なのですが、さすがにこのご時世、咳をしていたら外出はしたくないわけで。


しかし残念ながら休み明け、2日間は出社しないといけない打ち合わせがあり、トローチを噛み砕きながら仕事をしました←なぜ噛み砕く


熱はなく、軽いだるさがあったので、その日はすぐに帰宅し、横になりました。

最近毎日帰りが遅く、休日も来客ありと、疲れてたため、疲れからの風邪かなぁと。

インフルエンザが流行っていたので、それが怖いと思いつつ、体を休めました。


翌日、喉が治らないため、午前中休みをもらい、病院へ。


風邪ですねとの診断。ついでにインフルエンザの検査をしてもらおうとしたら、コロナしかできないとのこと。


熱もないし、コロナではないだろうと思いましたが、念のためやってもらったところ、まさかのコロナ陽性…


二回目のコロナでした。


うちは嫁さんがコロナになると重症化してしまうため、我が家でのウイルス系の感染症は大ごとになります。


すぐに嫁に連絡。

前日から念のため隔離体制は引いていましたが、喉が痛かった3日前のときには発症していたとなると、隔離が遅かったかも…と不安がよぎります。


その日から会社は休み、ただひたすら引きこもり生活スタートです。


我が家は嫁息子への感染対策で、隔離部屋になるよう家の部屋を構成しています。


三階建なんですが、3階に、私の書斎、嫁息子の寝室、トイレがあります。


緊急時には三階の私の書斎が隔離部屋A、トイレが感染者専用トイレになります。


寝室が使用禁止となり、嫁息子は、1.2階で生活をすることで、完全に生活空間が分離します。


お風呂に入れないのが欠点ですが、どうせ発熱もしますし、2.3日風呂に入れなくても、引きこもり生活なので我慢するしかありません。

嫁や息子にうつすリスク考えたら我慢など大したことありませんし。


一応、体を拭くシートなどは常備してあります。


部屋には2リットルの水のペットボトルや除菌シート、分別用ゴミ袋など、防災グッズを使っての生活です。


部屋には水場がないので、うがいなどはトイレでする形になります。


食事は嫁が完全防備で三階の廊下に持ってきてくれます。


今はスマホがあるので、顔を合わせなくても家の中で連絡が個人でこまめにとれるのがありがたいですよね。


ドアをあけると廊下に食事が置かれています。

容器は全て100均の紙皿です。

食べ終わったら洗う必要もなく、そのまま捨ててしまえます。


もううつってるかもしれないけど、これ以上リスクを増やさないために、必死なわけです。


前回、嫁がコロナになったときは大変でした。

呼吸困難になりかけて、救急車を呼ぼうにも、まだコロナ患者に厳しい時代だっだので…

この話も後々話したいと思います。

かなり辛い事件でした。


そんなトラウマもあり、我が家はとくに、嫁、家族だけにはかかってほしくないわけです。


嫁は昔、脳腫瘍をやったあと、すぐに気管支炎をやり、免疫低下のためか、気管支炎が重症化、それ以降喉が弱くなってしまってるので、器官系に影響がある病気にかなり弱い傾向があります。


コロナが落ち着き、かなり緩くなってきたとしても、毎日のマスク、うがい手洗いは欠かさず生活してるものの、なかなか完全防備って難しいんですよね(;ω;)



そんなこんなで、発症4日目を終えたところで、この日は嫁も疲れたためか、夕飯はお弁当とのこと。


お弁当を買いに行った嫁から、なんのお弁当がいーかのLINEが。



ふむ、だいぶ倦怠感も消えてきたし、ハンバーグ弁当とか久々にいーなぁと。


では、ハンバーグで。



と返信後、少ししたら嫁から着信が。

おや?珍しく電話。

ハンバーグ弁当なかったのかな?じゃあ唐揚げ弁当でもいいかなと、電話をとってみると。



「あたしもコロナでしたー」




へ??あ、弁当買いがてら病院にも行ってみたらしく、発熱ないけど念のため検査をしてもらったとのこと。



たしかに、少し前にちょい喉痛いとか言ってたわ。



ついに恐れていたことが…

嫁もコロナ感染…重症化したら…


そして、俺のハンバーグ弁当はあったのか!?



続きは次回へ!

なんかやたら長くなった(笑)

もう2023年もあと4時間を切りました。


お蕎麦を食べて、ビールをのんで。

紅白を見ながらスマホを…


そこにはキャリーはなくて。


キャリーがない年末年始なんて、かなり久々。


12月31日と言えば、煩悩の塔を登ってね。

108階までただひたすら登るだけなんだけどね。

これ登るのが年末行事というかね。




で、年明けたらガチャとかね。





こんなのとか







こんなのとか。




年が明けたら







初夢の塔とかね。





新年ゲトキとかさ。




今年はもうないんだなって…






寂しいけど、仕方ないかなぁ。


けどね。

これもいい思い出だってことで。

またきっといつかみんなと楽しく正月が迎えられる日がくるって楽しみにしてますよ。




とりあえずこれ、初めてみた。













本日、元ユグメンのギルドに合流させてもらいました(*´꒳`*)



これからはメンバーとして。




みんなただいま!!




ドット勇者はまだよくわからないけど、内容見て共有していきますね。





それでは、よいお年をお迎えください。




しーゆー( ´ ▽ ` )ノ