こんばんは♡ゆうちゃんですうさぎクッキー
私は今旦那さんの会社の社宅に子どもと3人で住んでいまクローバー

でも将来的に都内のタワマンに住むのが夢ピンク薔薇

広いリビングで、自分のお部屋があって、大きなお風呂、寝室には大きなダブルベット、そして窓からは都内の夜景キラキラ

でも、もちろん今のお家も住みたくて選んでいるのです。

今のおうちのメリットは…
✔︎家賃がめちゃくちゃ安い
✔︎広さは充分
✔︎築年数は結構古いけど壁紙は全部変えてもらったので綺麗
✔︎住民が社内の人なので安心
✔︎実家が程々の距離

書き出してみると、自分の価値観がわかるなぁ。

社宅とタワマン、どちらが良い悪いはなくて、自分はどちらを選ぶのか?

極上の好きを選ぶには…

①受け入れる
(存在を受け止める、否定しない、あり続けていいと許可すること)
下矢印
②フラットにする
(良い悪いをジャッジしないこと)
下矢印
③本当の好きを選ぶ
(②フラットの上に成り立つ、痛みも含めて考える)


理想のお家に住むまでのプロセスも楽しみます♡

今日もお読みいただきありがとうございます♡