自分のメンテナンスは誰かに手伝ってもらう! | あなたの人生をトータルで応援します

あなたの人生をトータルで応援します

人生の節目でお役立ちシューカツマスター

幸せを次世代につなぐ

 

シューカツ(集大成活動)ライフコーチの藤原優子です。

 

 

自分のメンテナンス

一人でやるつもりありません。

 

カウンセラーのくせに

コーチとして

セラピストとして

講師としてあかんやん!?

 

いいえ!むしろ

誰かに手伝ってもらうのがいい!

整えて、自分の課題を片付けて

また誰かのお手伝いをするために・・・。

 

手伝ってもらうと

手伝うところがよくわかります。

 

定期的に誰かのメンテナンスを受けることが

誰かを援けるために必須だと思っています。

 

4月に大学での面接対策講座が終了したら

5月からは

何となくセカンドライフらしい働き方になってきました。

 

やりたいこともはっきりしてきたこの時期に

きっちりと整理しようと思っていました。

 

自分でもやれるのですが・・・

ここはこの人の力を借りようとすぐに思い立ったのが

自分時間ナビゲーターの萩野 麻美さん

 

出会って10年は経つでしょうか・・・

「私、打ち込めるものが見つかってしまったの!」

それまでご一緒に活動してきたことからは

一線を引くと打ち明けられたときから

すでに8年!

 

毎年、年間計画の作成に立ち会っていただき

100年計画を作る時も助けていただきました。

 

人生100年計画を書いて

あれから、すでに5年は経て

このあたりで

一度書き直したいと思っていたのですが・・・。

 

やはり、今かなと・・・
人生計画に変更していただきました。

 

サクサクと書きあげるつもりだったのですが・・・

時々う~んと頭を抱える部分がありました。

 

ときどき

的確なヒントが入ります。

 

経済分野では

浪費?投資?楽しみ?

浪費かどうかって解釈次第ですが

もし、他に使うとしたら何に使いたい・・・。

 

お金も愛もエネルギー

どんな愛と等価交換できただろうか?

検証する時間を持つことにしました。

 

相変わらず

質問に答えるうちにどんどん広がってしまって

収拾がつかなく癖は相変わらず残っていましたが・・・

 

ですが自分で言うのもなんですが

ずいぶんと整ってきたよな私・・・(笑)

 

こうして書き出していくことで

行動と実現が加速する感覚がありました。

 

やはり持つべきものは

頼りになる友

いつの間にか

しばらく離れていても

互いに色々な出来事が起きても

変わらない距離感が心地よい・・・。

 

さて、一つ一つ片付けますぞ~!

 

麻美さんがブログに書いてくださいました。

 

&&&&&&&&&&&&&&&&&&

 

お付き合いしだして

何年になるだろう?

 

いつから親しくなったのか

その辺の記憶すらないほど

自然に親しくなった気がします。

 

私よりも年配で、

経験も豊富、

やりたいことも沢山あって

夢も描いてる。

 

体もよく動かすし

止まったら死んでしまうんじゃないかとも思います。

これよく言われてました。

マグロとか…(笑)そろそろ返上する頃かな・・・

 

&&&&&&&&&&&&&&&&&&

 

マンダラ手帳をこよなく愛し

マンダラ思考をお伝えする

自分時間ナビゲーター萩野麻美です。

 

長年、マンダラ手帳を使ってくださり

人生計画のお供もさせていただきます。

 

久しぶりにご依頼があって

人生計画を作るお手伝いをしました。

 

以前はあれもこれもと

大丈夫かなと思うほど一杯の計画でしたが

本当にやりたいことが絞れてきたのでしょう。

 

少し落ち着いたように感じました。

そうです!(笑)

絞ることができなくて・・・

片端から動いてきました。

そうしていたら、自然に絞れてきました。

 

感想:

やりたいことやどうしたいが

はっきりしているのに

行動が停滞してしまっている状態があり、

何かがしたかった。

 

何度か麻美さんにお付き合いいただいています。

 

今回もお手伝いいただくことが早道で

いいものになるという確信がありました。

 

改めてこれまでを振り返ることもできて、

エコチェックもできて、

叶えたいがより強固となりました。

 

結局この5年間、軸は全くぶれていない。

それが、姿を変えてきているだけでした。

 

いつまでに?いつ?

時間を入れてみて無理のない計画に落とし込めました。

 

一つ一つ片付けたい!

そう思えています。

 

有難いことです。

 

ありがとうございます。

 

 

麻美さんにお願いしたのは

「言葉にならない言葉を書き出す人生計画」です。

 

モニター期間ですが、もうそろそろ終了する頃です!

申し込んでみてください!

 

素敵な麻美さんの活動はコチラです!