映画windmillライブパフォーマンスを終えて
ゆうさくです。
6月4日に久留米城島インガットホールで、映画windmill上映+出演者の生のパフォーマンスが行われました!
このイベントを企画して頂きましたインガットホールの皆様、小田尚子様、小田憲和監督、城島吹奏楽の皆様、パフォーマーの皆様、そして起こしいただにきました皆様、本当に楽しい時間をありがとうございました!
今回のイベントでは、若手育成イベントも兼ねておりまして、
若者が企画する!ということで、出演者も若手で固まりました。
まず、映画上映前に吹奏楽メンバーが楽しい演奏。そして、フリースタイルリフティングパフォーマンスチーム9cour6(クール)と、書家三舩セージのパフォーマンスなど、映画が始まる前からとても楽しい雰囲気でした(^-^)/
更に!城島吹奏楽メンバーが、今回てのひらさん作曲、映画のテーマソングにもなりました「えん~en~」をブラスバージョンで演奏してくれました!ちゃんと三味線も入った大合奏で、聞いていてとても嬉しく、激しく感動したのを覚えています。
実はこの曲はてのゆうのPVを作ろうとした時にてのひらさんに作ってもらった曲で、その後この曲で大道芸インシアターに出演したり、台湾の大会で使用したり、ヨーロッパに旅立った時もこの曲でやっておりました。
それがまさか映画でオーケストラバージョンになり、更にブラスバージョンとして生演奏していただいたり、本当にここまでなるとは夢にも思っておりませんでした。
本当にありがとうございます!!
そして小田尚子さんから今回の譜面を頂きました!譜面は読めないのですが、僕の宝になりましたo(^▽^)o
そして映画上映後、的野祥子ちゃんの生歌と、僕のパフォーマンスでした!
もちろん映画中のパフォーマンスをさせて頂きました!また城島中吹奏楽メンバー和太鼓ドラム4人衆とコラボレーションをさせて頂きました!
これもすごかった!!去年一度同じ曲でコラボレーションさせていただいたのですが、圧倒的に上手に、そして迫力があって驚きましたし圧倒されました!とても刺激を受けましたo(^▽^)o
俺も頑張ります!!
どれも写真が撮れていないことが残念です(ーー;)
そして唯一とった写真がこちら!!
こちらなんと!小田憲和監督のお父様でありまして、このお方もとってもすごい!すごすぎるお父様なのです。
というのは、実はお父様は虫取りの達人でございまして、世界で発見されていない昆虫を二度も!発見されているお父様なのです!!!スゲー((((;゚Д゚)))))))
この写真は打ち上げ時の様子です。
いやぁ~楽しかった!
できればまたこんなイベントを
させて頂きたいです!
望月ゆうさく
6月4日に久留米城島インガットホールで、映画windmill上映+出演者の生のパフォーマンスが行われました!
このイベントを企画して頂きましたインガットホールの皆様、小田尚子様、小田憲和監督、城島吹奏楽の皆様、パフォーマーの皆様、そして起こしいただにきました皆様、本当に楽しい時間をありがとうございました!
今回のイベントでは、若手育成イベントも兼ねておりまして、
若者が企画する!ということで、出演者も若手で固まりました。
まず、映画上映前に吹奏楽メンバーが楽しい演奏。そして、フリースタイルリフティングパフォーマンスチーム9cour6(クール)と、書家三舩セージのパフォーマンスなど、映画が始まる前からとても楽しい雰囲気でした(^-^)/
更に!城島吹奏楽メンバーが、今回てのひらさん作曲、映画のテーマソングにもなりました「えん~en~」をブラスバージョンで演奏してくれました!ちゃんと三味線も入った大合奏で、聞いていてとても嬉しく、激しく感動したのを覚えています。
実はこの曲はてのゆうのPVを作ろうとした時にてのひらさんに作ってもらった曲で、その後この曲で大道芸インシアターに出演したり、台湾の大会で使用したり、ヨーロッパに旅立った時もこの曲でやっておりました。
それがまさか映画でオーケストラバージョンになり、更にブラスバージョンとして生演奏していただいたり、本当にここまでなるとは夢にも思っておりませんでした。
本当にありがとうございます!!
そして小田尚子さんから今回の譜面を頂きました!譜面は読めないのですが、僕の宝になりましたo(^▽^)o
そして映画上映後、的野祥子ちゃんの生歌と、僕のパフォーマンスでした!
もちろん映画中のパフォーマンスをさせて頂きました!また城島中吹奏楽メンバー和太鼓ドラム4人衆とコラボレーションをさせて頂きました!
これもすごかった!!去年一度同じ曲でコラボレーションさせていただいたのですが、圧倒的に上手に、そして迫力があって驚きましたし圧倒されました!とても刺激を受けましたo(^▽^)o
俺も頑張ります!!
どれも写真が撮れていないことが残念です(ーー;)
そして唯一とった写真がこちら!!
こちらなんと!小田憲和監督のお父様でありまして、このお方もとってもすごい!すごすぎるお父様なのです。
というのは、実はお父様は虫取りの達人でございまして、世界で発見されていない昆虫を二度も!発見されているお父様なのです!!!スゲー((((;゚Д゚)))))))
この写真は打ち上げ時の様子です。
いやぁ~楽しかった!
できればまたこんなイベントを
させて頂きたいです!
望月ゆうさく





