介護の問題とか高齢社会とが問題みたいだけど本当かな?
50年前、僕が小学生だった頃を思い返す。
寝たきりの老人はそんなに居なかったよね。
ところが建材は介護が必要な老人が多いよね。なぜ?
年金問題とかあるけれど、年老いてからの資金の問題。
年金がなかった昔はどうだったんだろう?
お金がなくなって飢え死にしたとか聞かないような気がする。
インフルエンザ感染者数が過去最高だと聞いたけどなぜだ?
ワクチン接種は多いよね。でもインフルエンザ感染者が増える。
癌で亡くなった有名人が報道されるたびに思う。
本当に癌で亡くなったのだろうか?治療で亡くなっていないのか?
国会議員で日本国民のために働く人はいるのかなあ?
自分の収入のためなんだと思うのだがどうなんだろう。
総理大臣がお友達に利益を供与するのだからましかもね。
少数野党が政権に対抗できるのは大同団結でしょう。
でもしないよね。
主義主張はいいが、日本国民を豊かで幸せにしようと思っていない。
官僚もひどい。
こんな日本になったのは明治維新からみたい。
文献が少ないので本当かどうかわからいのだけど
歴史的に見て、江戸という町はユートピアのような町だったらしい。
田舎の百姓がどんな暮らしをしていたのか知りたいのだがなあ。
明治維新から以降、日本人は見事に教育されている。
真実を知らさない、真実を知っても信じない。
そんなアホな国民になってしまっている。
昨日は芸能人の淫行でマスコミは大騒ぎ。
なぜ今?おかしくない?
スポーツや芸能で騒ぐのはアホ丸出しだろうなあ。
まあ、真実に気づくと愕然となるから知らない方がいいかな。