遺産分割協議書を作成して財産を相続するわけだ。
相続の財産を書くわけだが住所や広さがを特定しないといけない。
ところが、土地の登記所類は読みにくい。
難読で住所や広さがわからないのだ。
困ったと思っていたらわかりやすい物があった。
市役所から来ている固定資産税の明細があるではないか。
登記書類が読めなくて困る前に気づくべきだった。
うちの建物は登記がされていない。
表示登記さえしていない。
その理由は昭和47年以前に建てられたからだ。
古い建物ばかりだ。