後悔は無駄 | 遊楽(元そば屋)

遊楽(元そば屋)

元手打ちそば屋です。今は…。古本屋のような事をしています。

 

今年はそばの発芽が悪い。

 

田んぼがカラカラの状態で種まきをしたからだ。

 

タイミングが悪かったので発芽しなかった種が多いのだろう。

 

さて、種まきの時期を間違えたことを後悔するのが常だ。

 

種まき時期を間違えたことを後悔して何かが変わるか?

 

何も変わらない。

 

勉強ができたことを喜ぶのが一番いい。

 

種まきの時期をいつにするかを悩むのもどうかな?

 

これも無駄だろう。

 

もう少し思慮深かったら種まきの時期がなかったとあきらめる。

 

そういうこともあるだおろう。

 

すべて結果を悔やむだけになる。

 

後悔、これから起こるかもしれない未来で悩むのはやめよう。

 

それよりも根拠のない自信を持とう。

 

根拠なんていらない。

 

どうせなら思いっきりやれることをやる。

 

結果はどっちでもいいくらいが楽だ。

 

やってみてあとは運に任せればいい。

 

どうやって頑張ったところで人生80年、長くて100年。

 

どんなに聖人君子であろうが悟りを開こうが死ぬのだ。

 

人と生まれて死なないことはないのだ。

 

たった80年の命なんだ。

 

大事にしながら思いっきり生き抜けばいい。

 

世の中の害毒にやられないようにだけは気をつけよう。

 

死ぬ瞬間に、ああ楽しかった・面白かった・ありがとう、

 

そう言えれば本望だ。

 

たった今、その瞬間を迎えたとしても悔いはない。

 

あのね、どんなに悔いても自分の歩いた道は変わらない。

 

今までの人生が自分なんだよ。

 

だから、あと少し思いっきり生きよう。

 

後悔や悩みは無駄だ。