体の拒否反応かも | 遊楽(元そば屋)

遊楽(元そば屋)

元手打ちそば屋です。今は…。古本屋のような事をしています。

昨夜は久しぶりに酒を飲んだ。8月3回目。普段はあまり飲まなくなっている。飲みたいと思わなくなっているのと、ぐっすり眠りたいためだ。そうだ、祝い日だということでビールを飲んだ。焼酎も飲んで食卓で居眠りしていた。気付いたのが午後10時。いつもより遅いけどベッドに行って寝た。午前0時半に気分が悪くて目が覚めた。気持ちが悪い。なんとなくどこかが痛い。悪酔いだと思った。そこから眠れなくなった。お腹が張っているので水が飲めない。吐き気はないが吐いてみるかとトイレに行った。トイレでのどに指を突っ込んでも吐けない。なぜだかわからない。それでも無理矢理に吐いた。少し楽になったのでベッドで横になったら少し眠れた。いつもの時刻に起きたのだが頭痛はない。悪酔いだったら二日酔いになるはずだが酔いはまったくない。アルコールは抜けている。なぜだ?酒の肴で悪い物があったのか?昨夜は、きゅうりとミニトマト、ぬか漬け(なす・にんじん・きゅうり)、納豆(卵・ネギ)。ここまでがいつも食べているものなんで関係ないだろう。いつもと違う物がひとつあった。すなずりを炒めていた。たぶんすなずりが犯人だろうと思われる。すなずりに入っていた何かに反応したようだ。これからは○○スーパーですなずりは買わないでおこう。この頃、食品添加物や農薬、化学物質を避けているので反応したのかもしれない。体をできるだけ自然にしておけば危険を回避できるのだろう。