水の飲み方 | 遊楽(元そば屋)

遊楽(元そば屋)

元手打ちそば屋です。今は…。古本屋のような事をしています。

夏の水分補給は少しずつこまめとというがウソだと思う。

 

こまめに水を飲んでも水分補給されているかどうか疑問だ。

 

便秘の時も水をこまめに飲めと言われる。

 

これもウソだ。

 

水を飲むとこまめだろうが一気だろうが、小便回数が多くなるだけ。

 

最近、ミネラル補給で天日海塩を少し入れた水を飲む。

 

なんとなくトイレの回数が減った気がする。

 

生理食塩水は0.9%の塩水。

 

天日海塩1%濃度の水ならトイレの回数が減るかも。

 

食事や酒は変えられないので、飲む水は1%食塩水。

 

どうなるのかな?

 

わからんけど。

 

いつものように寝る前に水を飲まずに食塩水を飲むと

 

トイレで目が覚めないかも。

 

1%食塩水が水分補給に適しているということになる。

 

3日くらいでわかるかな?

 

夕飯後は水を飲んでいたので塩水に変えるだけ。

 

普段は塩水をがぶ飲みしている。

 

甘酒はもっといいよ。

 

自分で作るのが一番いい。