ナチュラルハウスに行った | 遊楽(元そば屋)

遊楽(元そば屋)

元手打ちそば屋です。今は…。古本屋のような事をしています。

昨日は三宮に行ったついでに元町のナチュラルハウスに寄った。

無農薬のコーヒーが買いたかった。

無農薬のコーヒーが高い理由はなんだろう?

買う人が少ないからだと思うのだが違うのだろうか?

無農薬だと農薬代が掛からないので安く作れないの?

そんな風に思うのは変なんだろうなあ。

最近思うのだが、植物に人工的な施肥や農薬散布が必要なのだろうか?

栽培だから必要なのだろうか?

答えは自分で見つけたいと思う。

ナチュラルハウスで有機栽培のコーヒーは200グラム1000円を越えている。

まあ、1杯100円程度。安いか高いかは自己判断。



今朝飲んだが少し苦い。いい感じ。





ついでにフィルターも買ったが、無漂白のフィルターは他で買った方が安い。

買いに行くのが面倒なので買った。