この1年間はほんの少ししか収穫はできていない。
手探りだったので仕方がない。
自然農というのは放置に見えて違うのがわかってきた。
自然を味方につける農業なのだ。
このことに気づくのに1年掛かった。
生きることは寿命を全うするということもあると思う。
生きることは食べること。
添加物や毒まみれの食べ物をほんの少し変えることから始める。
今の自分だと思う。
プランターでいいから野菜の栽培を始めて欲しい。
ネギだけでもいいから無肥料無農薬で育てる。
そうしたら少しずつ変わる。
そして人生も変わる。
農薬や肥料は絶対ダメね。
どうしても入れたいなら残飯を発酵させるとかくらい。
プランターはやったことがないのでそのうちにやてみる。
黒大豆が芽をだしてきた。

キャベツも発芽

田舎まで野菜を作りに来たい方は連絡をください。
放置田がありますので一緒に野菜作りをしましょう!