枝豆がどんどん成長する! | 遊楽(元そば屋)

遊楽(元そば屋)

元手打ちそば屋です。今は…。古本屋のような事をしています。

枝豆(大豆)がどんどんと大きくなってます。



こんなに目に見えて大きくなると嬉しいです。

となりのトマトはなかなか大きくなりません。

畑に定植した野菜も大きくなりません。

肥料を使っていませんのでこうなるようです。



大きくならなくて小さいオクラです。

葉っぱは元気そうに見えます。

こんなことを繰り返しているうちに自然が戻ってきます。

今までは想像でしたが間違いないと思います。

植物の成長に必要だと言われている肥料はあまり必要ないような気がしています。

それよりもミネラル、それもごく微量。

ミネラルを畑に運んでくれるのが自然。

草、雨、虫、微生物。風とかもあるかも。自然全部。

これらが組み合わさって野菜は育つ。

そんなイメージです。

草が大いに成長する季節です。

野菜に影響しない程度に草を刈って野菜の根元にしきます。

そしたら昆虫などの小さな生き物が住みます。

土にミミズがやってくるかな。

野菜は大きく育つ必要はないのです。

ミネラルをたっぷりと含んでくれたらいい。

そう思っています。