腰をひねって腰痛 | 遊楽(元そば屋)

遊楽(元そば屋)

元手打ちそば屋です。今は…。古本屋のような事をしています。

本をいれた段ボール箱を置こうとして腰をひねった。

一昨日の夕方から腰痛です。

痛くないように動くのが大変です。

ぴりっと痛み。

人生初の体験。

今までなら鎮痛薬を飲んで治ったと思っていたでしょう。

冷蔵庫には多めにもらったロキソニンかボルタレンを常備していました。

昨年、薬とサプリメントは捨てました。

よく考えたら、痛くないように動けばいいわけ。

痛ければ動かなければいい。

それで治る。

こんな簡単な事を知らなかった。

医者に行って痛み止めをもらって飲むと治ると信じていた。

五十肩になったとき、鎮痛剤と湿布でごまかした。

今なら医者にも行かないなあ。

医療費が莫大だと報道されている。

医療は日進月歩で進化している。

それでも医療費の伸びが半端ではないらしい。

医療に関わったら病人が減って医療費が減るのではと思う。

なぜか、医療の進歩と同じように医療費が増える。

おかしい!!!

医療に関わると病気が増えるということ。

無駄な検診・検査を強制する。

無料という言葉で患者を作るとしか思えない。

昔、ソフトボールをしているときにボールが飛んできて

ボールの遠近の判断ができなかった。

周りの人たちに、目は大事だから医者に行くように勧められた。

そうかなあと思い眼科に行った。

なぜか市民病院だった。

そしたら、最初眼科、その次は耳鼻科、そして神経内科。

ついた病名は重症筋無力症。

主治医は胸腺を切除する手術を勧めた。

入院期間を聞くと一ヶ月。

無理だと断った。

数年後、主治医が転勤して新しい主治医になった。

新しい主治医に通院をやめてもいいかと相談した。

そしたら、具合が悪くなったら来てくださいと言われ通院をやめた。

その後、医者にかかる前の症状を同じでなんの変化もない。

数年薬を服用したのは何だったのだろうと思う。



この二匹にはワクチンや薬は使わないことにした。