たまねぎの皮粉末 | 遊楽(元そば屋)

遊楽(元そば屋)

元手打ちそば屋です。今は…。古本屋のような事をしています。

たまたま読んだ古い農業雑誌にたまねぎの皮粉末が出ていた。

なにやらいいらしい。

漫画で、たまねぎの皮はうまみが出るらしいと書いていた。

アマゾンで検索したら売ってました。

早速購入したけれど使い方がないなあ。

味噌汁に入れてみた。

だしは顆粒だし。

あまり変わらない。

色が濃くなるだけ。

ググったらたまねぎの皮粉末レシピを発見。

いりこ、昆布を粉末にしてだしにすればいいとわかった。

早速作ってみた。

なかなかいいです。

顆粒だしと同じように手軽に使えます。

今朝は弁当がなしなので自分の味噌汁だけを作った。

味噌、粉末だし、わかめ、ネギをお椀にいれお湯を注ぐだけ。

顆粒だしよりいいやん!



玄米ご飯、納豆、ぬか漬け、味噌汁の朝ご飯です。

そして



ヨーグルト

どのくらい食べてるのか、重量を量ってみました。

230グラムでした。

市販の4個パックなら3個分くらいです。

自家製なのでたくさん食べられます。

発酵食品をたくさん食べて、体調は非常にいいです。