なぜか「不適切」と報道をされている。
一部では「不正」と報道されるようになった。
粉飾決算ではないのと思うのですがどうなんでしょう?
会社ぐるみではなかったからですか?
社長が主導したら会社ぐるみだと思うのです。
まあどっちでもいいのかもしれません。
東芝が不正会計をした発端が「原発」だと思われます。
東日本大震災で福島原発が被災した。
今現在、運転をしている原発はない。
東芝は原発被災に伴う原発停止で売上不振に陥ったのではないのか?
政府が原発を再稼働したい裏側に巨大企業があるのだろう。
エネルギーとは別の企業論理が働いているような気がする。
日本の原発に関わるメーカーは
東芝、三菱重工、日立、GE,WH
たったこれだけです。
しかし、巨大企業です。
日本の企業3社は2013年自民党政治資金団体への政治献金で
3社共にトップ10に入っています。
政治と企業の結びつきが見えるような気がします。
