1日1食に戻そう! | 遊楽(元そば屋)

遊楽(元そば屋)

元手打ちそば屋です。今は…。古本屋のような事をしています。

1日1食で便秘になってしまいました。

朝の食事で味噌汁を食べていないからかなと思い2食にしました。

でも、朝に食べようとしても食べられません。

具だくさんの味噌汁だけでも多すぎます。

繊維質の多い食品を検索してみました。

そしたら、繊維質には「水溶性食物繊維」と「不溶性食物繊維」があるのを知りました。

水溶性食物繊維で腸内の水分が補給できること。

不溶性食物繊維で腸を活発化させてくれること。

水溶性食物繊維の多い食品は、ごぼうやらっきょう漬け、切り干し大根。

たくさん食べてみました。

便秘解消です。

ごぼうとこんにゃくの煮物を作ってみました。

味はかき醤油のみでたいてみました。

味をしっかり入れようとしたらたきすぎてごぼうが柔らかくなりすぎました。

食感を残すためにさっとたくのがいいみたいです。

こんにゃくは手でちぎると味がしみます。

これを酒の肴にして飲みます。

らっきょう漬け、切り干し大根、ごぼうとこんにゃくの煮物。

昔ながらの常備菜です。

他にも漬け物食べます。

明日から1日1食に戻します。

便秘したら朝に味噌汁を食べるのに戻します。