時々聞かれます
たぶんですが定義はないように思います
作り手があらびきそばだと思って提供すればあらびきそばだと思います
遊楽のあらびきそばを紹介します
簡単に説明すると
ざるそばのそば粉より粗いそば粉を使ってそばを打っているということです
ざるそばのそば粉は60メッシュの篩でふるいます
あらびきそばは30メッシュで篩ったそば粉です
メッシュというのは
「金網の目の細かさを表す単位、1インチあたりの目の数を表す」
もうひとつざるそばと違いがあります
そば粉を碾く時に脱皮したそばを使うのがざるそば
殻のついた玄そばで碾くのがあらびきそばです
同じ玄そばで打ったそばも
少し違った製粉をすると味わいががらっと変わります
