そば打ちの時間を計るタイマーが時々動作しない
たぶん接点にそば粉が入っているのだろう
今日は定休日なので開けてみようと思ったのだが
精密ドライバーが見つからない
100円ショップにあるはずと思い買ってきた
さて、ドライバーでタイマーを開けてみると
予想通りに粉まみれ
ふーっと吹いて粉をとばして蓋をして…
あれ?まだ接触が悪い
接点だと思っていたはずなのに粉をとばして忘れていた
もう一度開けて接点をはずして粉を拭き取った
今度はしっかりと動いてくれた
何年か後に同じ事がおきるだろうなあ
でも、10年を超えて使っているわけで
そうか10年の歳月でそろそろ痛んでくる物がでてくるんだろうなあ
大変だなあ(笑)