デイリーバックアップはソフトでやってくれます
同名のバックアップファイルになるので
バックアップファイルが毎日更新されます
もしもデーターが壊れたとき、バックアップデータは一つです
そのバックアップデータが壊れていたら復元はできません
その失敗を年始めに経験しました
そこで、週1回、別名でバックアップファイルを作成しています
本当は毎日別名のバックアップファイルを作成すれば
一番いいのですがファイル数が多くなります
管理ができなくなるので最低限ということで
週1回だけ別名バックアップすることにしています
もしもデーター破損が発生した場合
1週間単位でさかのぼることができます
復元が容易になりますので安心です
復元が自分でできるので仕分け作業が滞ることがありません
こんなバック作業を休み前にやっているんです
使っている会計ソフトは弥生会計です
サポートをつけています
その分安心があります
サポートなしの場合は毎日別名のバックアップファイルを作成で
やっていけると思っています
バックアップファイル、サポート共にトラブル時の対策です
弥生会計09プロフェッショナル 【送料無料】
