蕎麦釜のバーナー点検 | 遊楽(元そば屋)

遊楽(元そば屋)

元手打ちそば屋です。今は…。古本屋のような事をしています。

今朝、そば釜を点火したときに赤い炎だったので
片付け中に点検したが、バーナーをはずせないのです
そこで、バーナーまでの配管にゴミがたまっているのだろう
と思われるので水をかけて流しました
さて、明日は正常燃焼するでしょうか?微妙です。
今はこれしかできないので仕方がありません
流した後乾かして燃焼テストをしようと点火したら
あまりにも炎が大きいので中止しました
明日、開店前の点火して乾燥後にチェックです
とても修理依頼できる状態ではないので
どうしても駄目なときは火曜日にバーナーをはずす工夫を
してみます
メーカーは前回修理時に支払が遅れた関係で
修理に来てくれるかどうか微妙です(^^;)